GRヤリスのガントリークレーン・設計変更に関するカスタム事例
2021年05月05日 17時17分
エンジンやミッションを下ろすためのガントリークレーン。
ワークスや通常3ナンバー仕様のためワイドフェンダーを取り付けたリアルトミカ号はガントリークレーンが入り口までしか入らず。
またノーマルフェンダーの状態でこの距離。
これはダメダメ。
そんなわけでバラシから。
水平、垂直をちゃんと測定しながら組み建て直しをします。
ベースフレーム以外全てテコ入れ。
しっかりと奥までクレーンを入れることが出来るようになりました。
これなら全然当たらない。
内側にあった単管パイプ。
それを外側に移動することによってクリアランスを確保出来ました。
これでミッションを下ろすための準備は完了。
さてといつ下ろそうかな?