1シリーズ ハッチバックのBMW1シリーズ・車高調整・もうしたくないに関するカスタム事例
2020年07月02日 22時48分
車検終わりまして、もう車高弄らないと思いましたが、
結局、車高前後落としました。
車高の低さは知能の低さと
良く聞きますが 笑
禁断のリア車高調整。
やり方を研究し、実験をし突破しました。
これからは半バラシせず余裕で上げ下げできます。💪🏻
(↑ほんとこの問題がストレスだったw)
写真は調整前です。
残念ながら、
施工写真は閲覧制限と年齢制限があります (嘘)
大人しく指先第一関節迄にしました。
255/30/19
綺麗にフェンダー内に収まるなぁ。
最初からこのサイズにすれば本当よかった。。
注)
エクササイズしてるかのように、
ボディーに写ってる奴が気持ちわるくて 草
中々上手く撮れませんよね💦
さて、今日は何回フロント、リアを上げ下げして調整したでしょうか?
リア左右で、5回
その度にタイヤ外して_ノ乙(、ン、)_
調整はタイヤ左右外してスプリングシートを
同じ回転数、数値でも、距離が合わない合わない。
固体差やアライメントキャンバーが左右で数値が
ずれてるとほんと大変。
フロントは2回。
フロントはズレないなぁ。何気にフロントは優秀。
しかし良く弄りました。
明日はアライメント調整して来ますかね〜