ランサーエボリューションのDIYに関するカスタム事例
2018年03月15日 20時34分
ブレンボキャリパーもオーバーホールと塗装をしました。
キャリパーは黒ずんでるし、ダストブーツはタラタラ。全部バラして剥離剤で色剥がして普通の赤色ウレタンスプレーで塗装、ブレンボシール貼ってクリア塗装。本当のブレンボの色より明るい色になってしまいました。耐熱塗料使わなくても全然大丈夫です。
ダストシールは三菱純正買うとめっちゃ高いので、フロント スバル用、リア GT-R用を使いました。約半額!
2018年03月15日 20時34分
ブレンボキャリパーもオーバーホールと塗装をしました。
キャリパーは黒ずんでるし、ダストブーツはタラタラ。全部バラして剥離剤で色剥がして普通の赤色ウレタンスプレーで塗装、ブレンボシール貼ってクリア塗装。本当のブレンボの色より明るい色になってしまいました。耐熱塗料使わなくても全然大丈夫です。
ダストシールは三菱純正買うとめっちゃ高いので、フロント スバル用、リア GT-R用を使いました。約半額!
久しぶりの投稿です時を遡って19日に大洗エボミが行われてる頃プチエボミ…では無くクイック潮来でカートを楽しんで来ました😀エボの調子が悪い分カートで練習💨そ...
昨日発売されたoption雑誌に私のエボ4が掲載されました😊取材して頂いた方々ありがとうございました!!まさかの有名な雑誌に掲載される日が来るとは夢にも思...
連投失敗致しますm(__)m今回は観光案内所ぴーさんの投稿なので軽く見てスルーしてください。トップを引くとこんな風になってます。場所はテニスコートの脇?ト...
GTウイング導入後の初撮影📸VOLTEX製TYPE13ドライカーボン1900mmトランク貫通でボディーフレーム取付という本気仕様洗車後は夜の都内をまったり...