カローラの追加メーター何つけてる?・Defi-Link Meter ADVANCE CR・ULTRA ( 永井電子 )・10,400回転まできっちり回せ・シフトタイミングランプに関するカスタム事例
2022年10月23日 20時14分
4AじGです。 申し訳ありませんが無言フォローはお断り致します🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️ 歳のくせにガチガチ、車高短、爆音、NAが大好き! また、デブのくせに車はライトウェイトが大好きです(爆
まずはトヨタが純正で用意してくれた、追加メーター取り付け場所にDefiのCRシリーズ。
左から油温、油圧、水温
ダッシュ右隅にDefiのCRのバキューム計。
夜はこんな感じ。
黒バックに赤文字で純正とおそろい🥰
追加じゃないけど、ウルトラのタコメーターを純正位置にインストール。
裏のケースは結構切り刻みました😂
ウルトラとノーマルタコの動きの差!
もうビンビ〇だぜぇ〜😂
最後にメーターじゃない?けど、シフトタイミングランプ。
5,000rpm位から光り始め、8,000rpmで全点灯→点滅に設定😆
あとコラム上にPLXのAF計。
燃調やろうと思い取り付けたが、結局やらずに今に至る😂
最後にオマケ
タコのピークホールド((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ