スカイライン GT-Rのユーシさんが投稿したカスタム事例
2017年11月06日 13時44分
BNR34前期純正ブレンボです。
後期のほうがリヤの容量が大きいですが、街乗りにはこちらで十分です。
パッド、ローターは共にディクセルですが、コストパフォーマンスに優れていて、街乗りオンリーの方にはおススメです。
オイルラインがステンメッシュに交換してあることも相まって、抜群のブレーキタッチと制動力になっていると思います。(BNR32純正住友キャリパーと比べて)
2017年11月06日 13時44分
BNR34前期純正ブレンボです。
後期のほうがリヤの容量が大きいですが、街乗りにはこちらで十分です。
パッド、ローターは共にディクセルですが、コストパフォーマンスに優れていて、街乗りオンリーの方にはおススメです。
オイルラインがステンメッシュに交換してあることも相まって、抜群のブレーキタッチと制動力になっていると思います。(BNR32純正住友キャリパーと比べて)
皆さん、こんばんは😊いつも沢山のいいね👍️頂きありがとうございます🙇本日は皆さんにご報告がありますワタクシ鼠Rを降りました🫡所有してから16年、沢山楽しま...
長年番犬だったBNR32。この度、無事公道復帰いたしました♪普通なら、いつもの専門店のお店では決してやってもらえないメニューです。かなり無理言ってやって頂...
久しぶりの投稿です。遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。今回のお題、ブレーキキャリパーが見たいです。フロントはエンドレスの6potキャリパーです...