フリード+のハブリング・ブルー・ま 見えないんですがに関するカスタム事例
2020年04月02日 17時00分
BLACK & BLUE ♪ ♪ イメージは S W A T で ( ̄^ ̄)ゞEne95 “ BATMOBILE " 化にもしたいなぁ ッて どっちやねん かっこいい車 とか イカス車だと 次が見たいので すぐに無言フォローしますが 許してください。
HUB CENTRIC RING 75 /64.1
冬場のワイトレ検討につき
考えた挙げ句 冬場は純正ホイールプラス
前後5mmのスペーサーで対応
8mmスペーサーも
考えたんですが ハブボルトの関係もあるし
12月時期の車検もあるし
短い期間なので
in は 我慢する事に。
とゆー訳で 夏用のPF01 にと思い
ハブリング購入
某Y☆オクにて ポチっとな
アルミの10mm 皿付きです
綺麗な品物でしたょ
エンケイの樹脂タイプも考えたんですが
イヤ〜 やっぱり 色に
負けちゃいました〜
錆び付き防止張り付き防止のため
耐熱シリコングリスを塗り塗りして
ピッタリですなー
ま 見えないんですが ^_^
リヤは5mmスペーサー着けたんですが
フロントには着いてなかった為
今回着けてみると
あからさまに出てます 出てます。
もーひー が 曲がってますよねー
コラぁあかんやろ
5mmスペーサーを外して前からと上から
これでも 若干出てます
出てます。
つー事で 夏用は リヤのみ5mmスペーサー
とゆー結論になりました。
リヤの写真は前回を見てください
まー車検には通らないですねー