S660のS660・ストラットタワーバー・タナベに関するカスタム事例
2019年06月01日 22時53分
フロント、リア共にBYSのタワーバーを取り付けていましたが、クロスブレースを取り付けるにあたり干渉するのでフロントはTANABEのタワーバーに変更しました。
取り付けは至って簡単です。
BYS製を選択したのはユーティリティボックスの開閉時に干渉しなかったからですがTANABE製は干渉するのでクイックリリースレバーが付属しています。
ユーティリティボックスにステッカーを貼りました^ ^
2019年06月01日 22時53分
フロント、リア共にBYSのタワーバーを取り付けていましたが、クロスブレースを取り付けるにあたり干渉するのでフロントはTANABEのタワーバーに変更しました。
取り付けは至って簡単です。
BYS製を選択したのはユーティリティボックスの開閉時に干渉しなかったからですがTANABE製は干渉するのでクイックリリースレバーが付属しています。
ユーティリティボックスにステッカーを貼りました^ ^
10ヶ月振りのALTBestLap31.494(自己Best更新)ALTバッジライン(660スポーツ/TC)31.7秒もクリア😁
こんばんは😊ヌルテカ維持中〜👍✨✨✨カッコイイと思う角度♪スーパー屋上は空とコラボ出来る〜夜勤明けの今日は愛犬の予防接種&フィラリア採血&耳処置&オチリ処...
本日は久しぶりにS6でドライブからの温泉行ってきました✨先月RECAROのrcsにシート交換しました👍コンフォートフルバケットシートですが、サーキット走行...