人気な車種のカスタム事例
ストラットタワーバーカスタム事例457件
フロントサスペンションが強化されたので、ストラットタワーバー装着しました。エンジンルーム内がちょっとだけレーシーな雰囲気に。歴代乗ってきた車には、漏れなく...
- thumb_up 68
- comment 0
またまた補強パーツ😊もともとクスコのタワーバー付けてたけどウルトラレーシングのタワーバーに付け替えました👍クスコのは分割でバーと分かれるから取り付けも簡単...
- thumb_up 90
- comment 2
やっと取り付けれた😅アンギラス🔧が無いとやり難いね💦BLITZストラットタワーバー値段もお手頃なのでドレスアップ程度で🎶見た目もいいんじゃない😍
- thumb_up 60
- comment 0
連投なのでコメントスルー推奨です🙇💦身体は怠いけどせっかくの完全オフ日やる事やって有意義に1日を使いたい💦(これは白菜の苗の水やり🤣)先日、友人からレンタ...
- thumb_up 131
- comment 29
AutoExe製のタワーバーを選んだのはワンピース構造だったからです。バーとプレート部が1点連結だと少なからず動きが逃げると思ったからです。しかしデミオの...
- thumb_up 62
- comment 0
ウルトラレーシングストラットタワーバー取付一体式なので剛性は良さそうです。重量もそんなに重くない程度です。エンジンルームにやってある感がプラスされて満足で...
- thumb_up 68
- comment 0
Blitzのタワーバー昨日取り付けしました🤩今まで暑すぎてやる気起きなかったから曇ったタイミングで終わらせました😂走ってる時のふらつき無くなったの体感でき...
- thumb_up 73
- comment 3
21日の水曜日から、本日の午前中まで代車生活でした🤣フォレスターが戻って来て、風が少し強かったですが天気が良かったので、ぷらっとドライブ😁写真だとわかりに...
- thumb_up 111
- comment 2
CTのみなさんこんにちは☆ご無沙汰しておりますナミキでーす♨️湿度が半端なく寝苦しい日々が続いておりますがみなさんいかがお過ごしでしょうか(^ω^)久しぶ...
- thumb_up 118
- comment 9
こんにちは🤗もう梅雨明け❓って思う暑さでしたね💦フォロワーのひちゃこさんがボンネットダンパーを取り付けされてたので真似っこしました😁ボディカラーと同じにし...
- thumb_up 133
- comment 5
薄曇りのいい天気でしたんで、洗車しました。気付いたら納車丸一年が経ちました、早いものです。なんやかんや細々いじってきましたが、個人的に体感できてコスパも良...
- thumb_up 60
- comment 0
みなさんお疲れ様です☕️過去車ですが、お題に乗っかります✨私的にコスパいいパーツは、こちらのTRD製の「ドアスタビライザー」です😄こちら、小さいパーツなの...
- thumb_up 108
- comment 3
オクヤマのフロントタワーバー導入!乗った感じ、ハンドルおもくなったかなぁーぐらいですが、見た目がかっこいいのでよし!お得意のラップ塗装もしました!ボンネッ...
- thumb_up 80
- comment 2
タナベストラットタワーバー取り付け完了👌◯ップ◯レージで購入した時点で、ブラケットとバーを繋ぐ取り付けボルトが欠品していたので、マフラーのフランジボルトが...
- thumb_up 156
- comment 10
久しぶりの投稿ですが、今回はパーツの取り付けです。オートエグゼのフロアクロスバーMGJ450AとBLITZのストラットタワーバーです。MGJ450とMGJ...
- thumb_up 63
- comment 0
今日も快晴!でタワーバーを塗り塗りしました。少し前に中古で購入ハゲハゲ&サビサビやったんでペーパーで磨いておきました。G.W.の休みに入って毎日チマチマと...
- thumb_up 110
- comment 0
ストラットタワーバー投入。足回りはど純正😂ガタピシ音に効果があるとのことちょっとボンネットが映えるようになりました😂効果があるかはまた今度
- thumb_up 74
- comment 0
リアのタワーバー入れた。効果抜群、低速でもカーブの剛性感はまったく違う。値段的にもハッチバックには必須レベルだね。ただ代償としてめっさ邪魔な棒が出現する。...
- thumb_up 69
- comment 0
タナベのQ50/Q60用のSUSTECストラットタワーバーを取り付けました。バカボンパパ2さんがアメリカから逆輸入した記事を見て、私もやってみました。詳し...
- thumb_up 63
- comment 1
ヤ○オクでスチール製でブラケットに錆が出始めてる物が出ていたので色替えして使うのにGetしたかったが、このまま競ると3諭吉に到達しそうな感じだったので諦め...
- thumb_up 64
- comment 0
足回り3点セット、取り付けてもらいました。画像真ん中、最深部のメッキのやつ•••かなぁリアはバンパー内なので、チラ見も出来ず。
- thumb_up 56
- comment 6
GGBフロントには、CUSCO製BCS付ストラットタワーバー。んー。まぁ特筆するほどは変化ないですかね。こっちもリア車高をあげないといかんです。
- thumb_up 93
- comment 0
以前から欲しかった、国内販売の無いタナベのV37用ストラットタワーバーを取り付けました。アマゾンでは買おうと思えば買えたのですが、高額で自分的にはコスパが...
- thumb_up 95
- comment 12
タナベのストラットタワーバープラスを取り付けてみた😇オマケにタワーバー専用のクイックリリースレバーも取り付けてみた😇エンジンルームが更に真っ赤😂🫳正直に言...
- thumb_up 159
- comment 0
車検で整備工場に車を預けた際、変化が欲しくてストラットタワーバーを発注・装着依頼してみた。ネット情報を検索・閲覧していたら、効果を体感できないとのレビュー...
- thumb_up 68
- comment 4
ストラットタワーバーとZ34のエンジンカバー取付ました。V6のエンブレムも隠れずに済んで良かったです。IMPULも良く見えます重ねると一回りスリムですね並...
- thumb_up 62
- comment 0
今日は、羽黒山へ初詣🎍今年から息子らも石段を登ると言い出したので一緒に登る事に🧗今年は全く雪無し❄️毎年、この暗い積もるのですが暖冬最強すぎます😟唯一、山...
- thumb_up 166
- comment 6
赤いの付けてみた。だいぶ乗り心地変わった感じで、自分的には好み!ショック変えてあるからか、段差超えとか振動はほぼ気にならない
- thumb_up 67
- comment 0
オフ会メンバーの方からとある鮮やかなブルーのストラットタワーバーを譲って頂きしました🤝どうも海外産のタワーバーにより左ハンドル用のモノらしいとのことで右ハ...
- thumb_up 71
- comment 8
スペーシアベース(MK33V)にタナベサステックストラットタワーバーを取り付けています使用しているのはMK53S用ですMK33V用としてはリリースされてい...
- thumb_up 143
- comment 4
アップガレージのサイト見てたら近所のアップガレージに売ってるようだったのでクレスタ用のタワーバーとベンツのコーナーポールを買ってきました🤩青いの気に入らな...
- thumb_up 70
- comment 0
ストラットバー入れました!青棒でお馴染みのCUSCOさん!色々なメーカーさんから出てますが、極力着けているパーツのメーカーを揃えたいのと他メーカーはストラ...
- thumb_up 59
- comment 0
クスコのストラットタワーバー付けました✨ちなみにDにお願いして取り付けて頂きました笑(工具が無かったから😇)サクションとともにエンジンルームが映えた感じが...
- thumb_up 79
- comment 1
あれから1週間🙋早いですねぇ😣つい昨日のよう✋️福井へ行く前に交換しようと思ったけど状態悪くて断念していたTRUST製のストラットタワーバーを装着⤴️😉👍...
- thumb_up 208
- comment 20
先月、福井遠征に向けて、乗り心地と走りを改善すべく、カワイ製作所のリアピラーバーに加えて、さらにCUSCOのストラットタワーバーを取り付けましたが、これが...
- thumb_up 104
- comment 0
今日の作業はジメジメ暑くなってからスタートアッパーマウントの取り付けナット交換です。皆さんの流用ネタを参考に購入しました。20327CA010スペーサース...
- thumb_up 55
- comment 0
いつも多くのイイね👍にコメント📝をいただき、本当にありがとうございます😌前回の投稿の翌日(日)、この日も夕焼け🌆しそうな感じだので、以前RICKYさん連れ...
- thumb_up 214
- comment 21