アルテッツァのターゲンテックス PECS MARK Ⅳ・DIYに関するカスタム事例
2023年07月27日 12時07分
先週にオイルと一緒に交換したオイルフィルターを外してターゲンテックス PECS MARK-Ⅳを取り付けしました。
試乗後の感想
ガサツな3Sがマイルドになりました。
とてもスムーズに吹き上がります。
20万キロごとに分解清掃(パッキンは交換)で済むのでオイルフィルターのゴミが出ないのがとても良いです。
欠点は高いです😥
元をとろうと考えない方が良いでしょう。
2023年07月27日 12時07分
先週にオイルと一緒に交換したオイルフィルターを外してターゲンテックス PECS MARK-Ⅳを取り付けしました。
試乗後の感想
ガサツな3Sがマイルドになりました。
とてもスムーズに吹き上がります。
20万キロごとに分解清掃(パッキンは交換)で済むのでオイルフィルターのゴミが出ないのがとても良いです。
欠点は高いです😥
元をとろうと考えない方が良いでしょう。
先週プラグ交換時、バルクヘッド側のイグニッションコイルが亀裂入っていたので、ヤフオク中古品ですが、交換します。NGK純正はDENSO亀裂品交換したら、地デ...
【アルテッツァでランニング🏃♀️】今日も職場ランニングにアルテッツァで!ランニング人工が増えたのか、いつもの定位置が空いてなく、やむなくここ。じいさんば...
なんか5年ぶりくらいに開いたフィットとかいう車は何年か前に捨てたんじゃないかな。知らんけどツラは純正アームナチュラルキャンバーで甘えてます幅聞かれて8Jっ...