スカイラインのDIY・ドライブ・点火時期・お盆休みに関するカスタム事例
2022年08月16日 09時17分
お盆で同期と久しぶりに大黒に行きました。
午前から集まってタイベル交換と水のホース交換してドライブしました
亀裂がはいり水漏れてトヨロンホースで帰宅したので、ちゃんとしたシリコンホースに交換です。
純正はお盆休みで手に入らな買ったのでサイズを測り予備も含めて長尺もののホース買いました。
で、適当に切って交換
あまりにも水温と油温が高いし吹け上がりが悪いため点火時期を再確認
何故か0度より遅いです。
最大進角にクランク角センサーをしても点火時期が10度ちょっとくらいにしかならない…
念の為にタイベルを確認しましたが問題なし
友達の33のセンサーを使うと10度以上進角するため、クラセン本体ぽいですね、また高い出費です。