オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例

2022年12月29日 09時05分

アヤタカ(じ)のプロフィール画像
アヤタカ(じ)ホンダ オデッセイ RB3

初めて買った車は昭和45年式スバルR2。 ちなみにワタシは昭和53年式(3月登録) https://ayatakajidousya.com/ インスタにて生きてます

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

一昨日の午後の話。
午前中はeKワゴンの爪折りしてた日。
国内で3台目となるであろう、RB3オデッセイのリフトアップをやっちまいます。
奈良からお越しいただきました✨

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ノーマル車高やけどエアロこすりまくる低車高なオデッセイRB3。
それがイヤになってリフトアップしたいと思っちゃったらしいです。
このテールは後期でしょうか。
とりあえず、やっていきまーす。

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントの足、取り外し。
ちょっとした知恵の輪。

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

企業秘密なのであんま詳しく言えませんが、他車種の足回りをちょっとアレして取り付けます。
そのままポン付けではないのです。
フロント左右で2時間。(調整含まず)

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

左のリアです。
リアがまた大変なんです〜
かなり足回りダラーンと下げないといけません。
この写真よりまだまだ下げて作業します。
色々緩めてやりましょう。緩めず無理やりやったらブッシュちぎれます。
コレも詳しく言えませんが、ノーマルストラットをアレしてから、他車種用のアレぶちこみます。
以前の2台はリアのストラット取り外してからアレしてましたが、今回は工夫してアッパー外さずにこの状態でアレしました。
アッパー外すのに内張ごっそり外さないといけないんですよね〜
それ回避出来ただけでもかなり楽。
この日は左右ともダラーンとして、左だけ完成。本締めはしてません。明日1G締めしましょうね。
これで2時間。
もうクタクタ…

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次の日。
右やってくぜ!
工具こんなに使うのね。

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

企業秘密なので、いきなり完成!
いや、調整しますので、まだ完成ではないね。
緩めた部分はちゃんと荷重掛けてから締めました。

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

おわかりいただけただろうか…
リアはポジティブキャンバーでトーアウトなのです。

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

さぁ調整すっぞ!

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ギャーーーーン!!!

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

調整っつっても、ココだけやけども。
偏心ボルトでチョチョイのチョイ。

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

上、ビフォー
下、アフター
改善されました〜
キャンバー重視でほんのちょっとイン。

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

フロントはトーインになってます。
調整しましょー。

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

タイヤ抱きかかえてやります。

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ゼーロー

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

比較しましょう。
タイヤハウスの隙間わかりやすいように画像加工しましたよ。

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

フロント平均5.6cmアップ
リア平均7.15cmアップ

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

タイヤ、ホイールどんなんにしましょうか〜
ワクワクすっぞ!
ルーフキャリアとかも付ける予定だってさ!
楽しみっすね〜

オデッセイのリフトアップ・他車種流用加工・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

とりあえず、コレで奈良まで乗って帰られました〜
ありがとうございました!

ホンダ オデッセイ RB320,477件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

夜遅くに洗車してきました😙寒い🥶だがしかし‼️綺麗になったから満足🥰

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/21 23:01
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

今年に入って事件ばっかなハヤトです😓今日は仕事の出先の駐車場でナンバーを盗難に遭いました、、、前後です、、、ロックナットボルトも持ってかれました。テンプラ...

  • thumb_up 162
  • comment 5
2025/02/21 21:52
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

オデッセイにファイヤースティックつけました‼️リアでも観れるように。しかもフロントリアで違う画面が観れる様にwリアはヘッドホンで音声も聞ける為遠出はかなり...

  • thumb_up 46
  • comment 3
2025/02/21 20:55
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

380パイ8ポットです🫡‼️

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/21 19:46
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

前期のRCオデはスイッチパネルは樹脂の絞加工品😀ダイノックシートのカーボン柄をラッピングしていましたが劣化してきました😅助手席側も❗️先程仕事帰りにまたま...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/21 18:07
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

どれぐらいぶりの投稿になる😅そしてめーっちゃ久しぶりに洗車した時の図なんとか生きてます。。。最近思う事、、、車高低い車しんどくなってきたローフォルムミニバ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/21 16:10
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

まだ少し車高は下げるけど仮完成!キャンバーは恐らく18か19度今回はアウトリップ卒業して被りまだリアピ溶接、フロントスモーク、塗装残ってるけど一先ずwちな...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/20 22:32
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

マフラー延長ちょっとやり過ぎたかwビフォー

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/20 21:33
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

みなさん、お疲れ様です(^^)今日は風が強くて、寒い1日でした😅正面からパシャリ📷事務所の2階からパシャリ📷見た目は良い感じだけど、思いっきりエンジンをぶ...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/02/20 20:55

おすすめ記事