シビックのワンダーシビック・ミッション載せ替え・桜に関するカスタム事例
2022年04月05日 22時42分
奈良で趣味の車弄りを楽しんでいます。 皆様の投稿楽しみに拝見しています。 宜しくお願いします。 正直ネット上でのコミニケーションは不得手なのであまりフォローしませんがご容赦ください。 助言や質問やお誘いはこちらまでお気軽に。 tuutuutuu0608@yahoo.co.jp
先々週にノーマルデフに戻しましたが、明らかにコーナーで進まない感覚…
やはり効きは悪いもののデフは効いていたかと、もう一度ノンスリ付きのデフに積み替えました。
昔はミッションはお腹に載せて…
えぃ!と人力で組んでましたが…
今はチェンブロで…
更にミッションの下で階段から落ちた時に打った左腕が上に上がらず四苦八苦して積みました。
ワンダーも良い車齢ですが…
私自身も良い年齢なので…
お互い無理は出来ないなぁ〜とエンジンの下でしみじみ考えてました…
前は少し粘度低めの FFノンスリ用のオイルでしたが、今回は粘度高めのオイルを頂き試しに入れてみました。
少し近くのお山で試しましたが、以前より良い感じになりました。
やはりオイルも不調を感じる原因だったようです。
オイルを分けてくれた友人に感謝です。
もちろん元気になったワンダーに乗って、私も元気をもらいました。
写真のバックは…
デフの調子を確かめに行った時に撮った控えめな桜です。