190シリーズのダム活・発電所・ランチドライブ?・ねこちゃんに関するカスタム事例
2021年06月21日 17時49分
オリジナルのデザインを大切に…最低限の細かなカスタマイズを心がけています。 基本はキープオリジナル! 投稿は、食べ物系多めです😆 みなさま、よろしくお願いいたします。
梅雨の晴れ間😊
暑かったですね💦
ちょっとランチついでにドライブ😆
今日は午後からこちらへ🧐
レトロでメカメカしくてカッコいいです😆
昭和39年に埼玉県が建設したゲート式ダム😊
農業用取水だけでなく発電も行なっています😌
平成19年度までは埼玉県企業局が発電事業を行っていましたが、今は東京発電さんが引き継いでいるようです🧐
こんな構造になっているようで、端っこの一番下に発電機が付いています😌
発電量は最大4300キロワット😳
使うだけでなく貯める工夫も必要…
普段、なかなか意識しないことです😌
自然の中に馴染む良いデザインです😆
ただ…河川を本来の自然の姿に戻した方が良いという声もあり、撤去するしないの諸問題も抱えています😔
撤去には工事費、補償費、農業用水の付け替え費などで300億円以上かかるらしいです…😒
ダム直下には魚がたくさんいました😊
鯉❓なんかちょっと違うな🧐
帰路、いつもの猫🐱
そこは暑いよ💦
そう言えば…
ランチ食べてなかった😭