ステップワゴンのアルファード・ヘッドライトの黄ばみ取り・ヘッドライトリムーバー施工・スチームに関するカスタム事例
2023年10月13日 00時38分
職場の後輩の、アルファードのヘッドライトの表面が劣化していたので、先日購入したヘッドライトリムーバーにて、作業を行なってみました。
購入したのは以下の商品で、Amazonで7千円ぐらいで購入できます。
以下のものが入っています。
・ヘッドライトリムーバー本体
・溶剤
・耐水ペーパー
・マスク
作業は、まずヘッドライトの表面を耐水ペーパーにてまんべんなく削って劣化している部分を取り除きます。
私の場合は、耐水ペーパーの#400、800、1200、2000、3000の順で磨きました。
完了した時点で深いキズが残っていないように、また、磨く前のコーティング剤が残っていないようにします。
この作業を怠ると、上手く仕上がりません。
次に、専用の溶剤をリムーバー本体に1cm程入れ、5分ほど加熱します。
リムーバーから出る蒸気を、ヘッドライトから先端を2~3cm離して、研磨した部分に当てます。
蒸気を当てた部分が、透明になれば完了です。
仕上がりは、こんな感じで透明感あるヘッドライトに蘇りました👍