356のDIY・リターンスプリング・キャブ調整に関するカスタム事例
2019年03月19日 18時58分
CSPのツインキャブリンケージ、螺旋状リターンスプリングが内蔵されるもバネが弱過ぎる為画像の如くスプリングを追加していた。がしかし、リンク機構が多ければその分遊びも増え、左キャブの戻りがイマイチ悪く、アイドリングが上がる事が稀に・・・
無い物は作る
リターンスプリングを左右個別に設置
アイドリングストッパーまできちんと戻る♬
日没サスペンデッドで試運転はなし、週末お天気なら♬
2019年03月19日 18時58分
CSPのツインキャブリンケージ、螺旋状リターンスプリングが内蔵されるもバネが弱過ぎる為画像の如くスプリングを追加していた。がしかし、リンク機構が多ければその分遊びも増え、左キャブの戻りがイマイチ悪く、アイドリングが上がる事が稀に・・・
無い物は作る
リターンスプリングを左右個別に設置
アイドリングストッパーまできちんと戻る♬
日没サスペンデッドで試運転はなし、週末お天気なら♬
皆さんこんにちは😃いよいよGW始まりましたね〜‼︎今年は今んとこ予定無いです😅GW明けにお出掛け予定です...よい天気になり掃除でもしようかとクルマを天日...
CARTUNEファンミーティングに行って来たの巻皆さんこんにちは😃今日は泉大津フェニックスでファンミーティングがあるというので、ギャラリーとして見学に💨過...
OrangeBugに行って来たの巻皆さん、お元気ですか?私は、異動で仕事がガラッと変わってハヒハヒ言っとります😅先日、和歌山市の片男波海水浴場で開催された...
皆さん、お元気ですか?私の方は、異動のバタバタも落ち着き、漸く通常モードで仕事が始まる感じです。さて、現在の黒ステッカー+ホイールキャップレススタイルもそ...