ジムニーの龍児@やっぱヴァリ乗りたいさんが投稿したカスタム事例
2021年04月30日 20時15分
生産台数1120台のヴァリエッタを手に入れ、オープンマインドを満喫したいけど、諦め…ない。 本気で乗りたいですが、多重親子ローンの鼻血もので貧乏です(´д`|||) ただ、ヴァリエッタは本気で好きです。 個性(癖?!)有るミーハーキッズですけど、大したことありません!!気軽に絡んで頂いて下さいな(゜∀。) 素人一眼ユーザーで、車撮るのが趣味です。貴方の愛車にロックオン!!Σm9つ(ФωФ) ふらっと、夜撮に出ます。 西日本豪雨の洪水で沈んで結構白目状態( Д )
前回のネタの件について。
良くなった様な、変わらない様な…
ええ、症状でます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
てか、一つ気になる所が有りまして。
ソレは何かと言いますと。
コレ(画像パチリました)
実は、フロントハブベアリングが気になるんですよ。音が出ていて手を付けれてない始末なんです(-.-;)y-~~~
過去に突発で、エボ3のフロントハブが逝った時に抜けると言いますか、どえらい波打ちブレーキタッチだったのを思い出しまして…
ただね、個人的に問題点が有りまして(´・ω・`)
打 ち 替 え す る 為 の プ レ ス が ね ぇ (IKUZO風)
やるからには、シール類やシムやらキングピンベアリング等を片っ端やります:(;゙゚'ω゚'):ユキチナンメイカジュンショク
休みは日曜日しか無いので、アテは無い。
SST(特工)は小細工でどうにか出来るかと。
1回だけ使うソケットアダプターに3,500円は、何かコスパが悪い。方法は考えてます。
まぁ、僕は人徳と運とGWは無いのでタナボタなんざ期待してません。寝言抜かしても自分の事は自分でヤレ。