クロスビーのクロスビー・DIY・洗車・ドラレコ取付・ユピテルドラレコに関するカスタム事例
2021年06月20日 22時03分
皆様、こんばんは!
関東も梅雨入りして生憎の天気な毎日ですけど、今日は比較的お天気でしたね(^ ^)
クロスビーが発売してすぐに試乗行ってカタログ貰った時の写真が出てきました。
当時は買えませんでしたが現在は所有出来て改めて嬉しい限りです👍
今日はドラレコ取り付け!
ユピテルのY-210Rで前後カメラのやつです。
オートバックスで税込24,000円程度でした。
クロスビーはフロントウィンドウが狭いのでなるべく本体が小さいモデルを選びました😎
フロント取付後
運転中の邪魔にならないように助手席側に
広角レンズなので助手席側でも死角なく記録してくれます😌
リア側取付後
かなりコンパクトボディ
付属のかっこいいステッカー…は貼りません🙅♂️
これ貼れば煽り対策になると思って貼ってる人も居るかもですが、ドラレコ付いていても付いてなくても周りに配慮した安全運転でいきましょう👌
ドラレコはあくまでも万が一の際にスムーズに話し合いが進む様に役立てれば役目十分です!
役に立つことが無いようご安全に🙏
そのあと久々に洗車しました〜
ワックスもかけてぴかぴかスベスビィ(笑)
洗車終わると夕焼けが綺麗でした…
月曜日が来てしまう😭