86のサスペンションキット・TRDサスキット・ZN6に関するカスタム事例
2020年04月05日 23時16分
TRDラリーチャレンジでの指定部品となるサスペンションキットです
車高は10mm上がる分ストロークが確保できていますので純正サスペンションよりもソフトな乗り味になります。
ぶっちゃけドタバタ動く純正脚よりこれの方が乗り心地はかなり良くなります。とても5キロあるスプリングレートの乗り心地じゃないため最初身構えていましたがビックリです^ ^
グラベル、ターマックどちらも使用可能なリーズナブルさもウリで悪路走行での安定感と衝撃の収まりがしっかりしてます。120〜30キロぐらいのスピードでもタイヤの設置面積が随時変わらない感じで恐怖感はないので、本当に扱いやすいサスペンションだと思う。ブレーキの姿勢も終始安定しており、いきなりノーズダイブするようなイヤな動きはせず、好感がもてます
まぁ辛口好きな人には物足りないかもしれませんが、、、
かなり価格が安いうえしっかり踏ん張ってくれる、伸び側減衰やスプリングの自由長も十分にあるので扱いやすいサスペンションになると思います。下手なショボい車高調買うよりこれを買うほうが幸せだと思います