ビートのバンパー補修中・グリルメッシュ取り付けに関するカスタム事例
2021年04月17日 17時21分
世間様の許す限り、家族の許す限りクルマで遊び倒してやるぞ!(爆) instagram @fantomdesign Twitter @753FD_Japan です、どうぞよろしく。
バンパーネジ留め部分の補修が終わりました。見える部分からペーパーで面を整えて、薄つけパテで巣穴を埋めて行きます。
同時に上部に1箇所ヒビがあったので、こちらも裏から補修してあります。上部表面は樹脂を染み込ませた程度で、硬化後に面を整えてパテを当てます。
ダクトも活かしたいですね。インナーの樹脂パーツが行先を塞いでいるので、取り付け時に勘考してみようと思います。
バンパーを外したついでに一つ作業を増やします。
グリルメッシュを入れてみることにしました。
材料は市販されている樹脂メッシュで、数年前にヤフオクで購入。2枚で1,500円ぐらいだったと思います。
上手く取り付けるとこんな感じ。市販車っぽくなりますね。