スカイラインクーペのスカイラインクーペ・50Fuga・フーガy50・アリスト JZS161・ツライチに関するカスタム事例
2021年09月04日 21時28分
【A面】音楽プロデューサー、動画制作、アート屋。Sound Drive6リリース中、Veilsideテーマ、T&Eテーマ曲など👍️ 【B面】メカ開発。自動車、ロボット、JAXAロケット等。 【車】 Z/スープラ/アリスト/LEXUS IS/スカイライン/フーガ/WRX オプションコラム、N.O.-SYOのNO MUSIC NO LIFEや、設計エンジニアコラムの読者さん居られたら嬉しいです😀👌 オートサロンやD1で曲が流れてます🔊
50Fugaに履いてるシャレンと交換w
フロント15mmスペーサーでキャリパー逃げさえすれば、フェンダーにはツライチ、リアは簡単にピタリんこの計算。
がしかし、このホイールのディスクデザインがねぇ…
コンケーブゼロ、いかにも保守系深リム重視の、キャリパー逃げない系ってとこで。。
21mm入れても、ほぼ紙1枚‼️
21mmで紙1枚っつー事は、25mmワイトレ⁉️
ここから更に4mm出てくるって💀
無理決定www
元に戻しましたw
昔のようにホイールに合わせてフィンダー膨らますとか、もーしません😂
やりだすとホイールとフェンダーのニワトリ卵の関係、どっちが先かのエンドレス膨張に😭
元のボディラインを基本とします‼️