MR-SのDIY・MT参加・GTウィング・オイル交換・某量販店厳し過ぎに関するカスタム事例
2020年08月15日 18時06分
車が大好きな40代のおっさんです。 最初の車はST185 セリカ GT-Four に15年程乗り続け、結婚を機にMCR30 エスティマに5年程乗ったところであちこち不具合出だしてタイミング良くオカマ掘られたので廃車。 ANM10Wアイシス購入。 通勤用にL175Sムーヴカスタム購入するも約2年程故障多発の為、MRーSを探していたら現在のVM180TRDに出会い購入。 VM180がミッショントラブルにより2023/02に6MT中期のMR-Sに乗り換え。
今日近場でオールジャンルMTあったので参加してみました。
みんな若い‼️
でもそこそこお話も出来て楽しかったです。
同じMR-S居たので記念にパシャリ。
色々な車居たけど暑すぎて写真撮る気力も無く2ショット写真しか撮ってません(笑
それとは別に、MT参加前に某車用品量販店◯ート◯ックスにオイル交換に寄ったのですが、GTウイング外さないと出来ないと言われた!
この前の陸運でも特に指摘も無かったので車検的にも問題無い仕様の筈だけど面倒なので全てキャンセルしてその場を去りました。
仕方ないから今回は自分で交換する事にします。
次回からは知り合いに頼むか自分でやるかになりますね。
チューニングカーに厳しい世の中になりましたねぇ。こんなんだと余計に若者のクルマ離れが加速する気がします。
自分でやれば安いし、状態把握も出来るし良いんだけど面倒です(*'ω'*)
今日は時間的にも微妙で暑いのでまた後日する事にします。