オデッセイの足回り・マフラー紹介・パーツレビュー・見えない事からコツコツと…・朝から汗だくに関するカスタム事例
2019年07月28日 14時39分
2018年7月14日にRC1 アブソルートEXオーナーになりました。お出掛け記念、パーツ、整備記録としてアップしていきます。 お近くの方、お気軽に誘って下さい😮
小さな弄り第2弾‼️
ホイールが前車からの引継ぎなんで、せっかく車高調入れても、内に入り過ぎてワンピースホイールが目立たずリアの見映えと車高調整前に面出し🤫
勿論、嫁にはバレてません笑🤗
合わせてアストロプロダクツのタイムセール❤️でトルクレンチも新調しました🤣
工具屋も行くと目の毒🙄です💀パーツ以外でも欲しい物が…💦
30mmでガッツリ💪🏼
KSPも候補でしたが、予算の都合上💧
国産品はマストでハブ付きの協栄さんに😤
実は、地元の悪友からワイトレ導入反対されました😰ファミリーカーで万が一のリスクを強く言われホイール入替を勧められました😰
悩み、悩み…結局付けちゃいました😬
リスク面の課題は、賛否ありますが慣らし慣らし様子見てみます🤔
実装されてる皆様のご意見を頂き今後の参考にさせて下さい🙇♂️
気を取り直し🤪before
after💨
事前に測定しましたが…
ん⁉️出過ぎたか❓
after
う〜ん💧
今度、車高調整してどうなるかですね…
さてと😌次はどうしよ〜う⁉️笑
マフラーもいいな〜💨
年始に買いそびれたステアリングもいいな〜🔱
エアロもいいな〜🚀
色々と構想します🚬😏