スープラのシート補修に関するカスタム事例
2019年06月23日 14時20分
アイコンはスープラですが過去車です。 免許取ってからほとんど2ドア、3ドアクーペ。 2023年遂にスポーツカーを卒業してしまいました😭 新しい相棒は20ヴェルファイア3.5L
シートを外しました。
乗り降りで破れた所を奥さんに修理してもらいます。
乗り降りの際に腰を下ろすので擦れて破れてしまいました。
1度補修してみたけど両面テープが剥がれて汚くなってます。
合皮シートで補修。
布用ボンド+アイロンで接着。
かなりキレイに仕上げてもらいました。
なかなかの補修っぷりでした。
感心(^_^)/□☆□\(^_^)
ついでにシートポジションを1段下げました。
今まで何回か試してダメだったんですが、理由が分かりました。
スライドレールの固定ボルトがシートに接触してネジ穴かま合わなかったようです。
ネジを上下反対にしたら接触がなくなり、一番ローポジになりました(*´∀`)♪
クルマに取り付けたら問題が!
シートがスライドしない!?
スライドのレバーがシートに当たってスライドができない!
どう頑張ってもスライドできない(T-T)
シート下部をカットするかシートポジを一段上げるか…
結局、前だけシートポジを一段上げることにしました。
隙間が出来てスライドするようになりました(o≧▽゜)o
前だけ上げたのでポジションは下がってます。
視点が変わって車両感覚が変わりました。