CX-5のWelcome to Summer・長距離ドライブ・夏の思い出・下道レーシングに関するカスタム事例
2021年07月26日 18時31分
茨木←×茨城オフ道中編😅
弾丸で山形~茨城の海へ向けて気合い入れ朝7時半出発!
マツコネナビの到着予想時間はアテにならないのでグーグルマップで農道、峠道でガンガン行きます。
スタッドレスに最後のムチ入れです🤣
下道高速は気持ちいい〜
七ヶ宿周辺はバイク天国ですね😆
海だ〜🤩
太平洋側はキレイな海で羨ましい〜笑
目的地に着いた瞬間海入りたかった〜🌊
到着、合流後、別場所へ!
ファイブとエイトが連なる絵はやっぱ良いですね〜😍
楽しいひと時を過ごし、一足先に帰路へ。
午後4時、連休最終日で混みそうなのは間違い無いので6号線、あえてあの場所を通過し福島~宮城~山形へ。
海沿いはホントに気持ちいい〜😍
大熊町、双葉町、浪江町を通過。
夕方のこの時間にしては車通りは少なく、信号も全て黄色点滅。。。
窓を閉め、ノンストップで走り抜けました。
浪江町から通常通りの街並みになりましたが、双葉町はご覧の通り😟
どこもかしこも廃屋と木と雑草。。。
10年前から時が止まったままです。
コロナどころじゃないです、マジで。
その後、高速無料区間と自動車専用道路を駆使し、一気に山形県内へ!
飯坂温泉のコンビニにて休憩( ´ー`)y-~~
ゆっくり食べてる時間無いので車内でソフトタイム笑
日が落ち暗い中走ってると
おっ?エクステンデッド?と思ったら新型ヴェゼルでした笑
無事予定時間通り到着。
一度も渋滞にハマらずノーストレスで帰れました。
オール下道でこの燃費は素晴らしい♪
やっぱディーゼルは長距離走ってナンボですね!
往復約550km、快適な走りでした👍
キリ番の瞬間は当たり前の様に忘れてました🤣
玄関で出迎えてくれるコム太郎(左)&アンコちゃん(右)😻😹
この投稿はMOTOさんの投稿を真似しました😁