エリーゼのエリ姫改造計画・帰還命令はまだか…?・次のネタ考えように関するカスタム事例
2020年05月29日 08時03分
2017年6月に、冬季には乗れないエリーゼを購入しました。 一年に3ヶ月ほど乗れない時期がありますが、それを補うほどの楽しさがこのクルマにはあります。 休み、晴れの日限定での出撃になります。 よろしくお願いします。 写真はデジイチで撮影してます。 こちらの愛機は【D7500】。 2018年7月より稼働です☆
エリ姫を実家に預けてから一週間…。
結論から言うと、まだ帰還指示は出てません。
完成連絡マダー?
( TДT)
気温も高くなく、オープンするには最高の季節。
しかし…いつもの場所に、いつもの愛機の姿は無く。
首がキリン並みに長くなるほど待ってます。
本来ならば、完成ブログをUPしたいのですが~。
ネタねーしw
なので、モンモンとした気持ちをブログで表現☆
モンモンブログ~始まり~始まり~♪
※画像はネットから抜粋
エリ姫の車検有効期限が、5月末なんですよね。
なので、車検通過作業は終わってるハズ…。
月末は土日だしね。
作業完了は羽根次第…とのことでしたし、
ちょ~っと無理言っちゃったかな~。
某所では、作業中のご苦労が記載されてますし~。
( TДT)
すること無いし、チョイとネタでも。
翼端板のユニオンジャックは定番みたいですね。
羽根のネタをかんがえねば。
これ、日本国旗Verもあるようですね。
旭日旗とか☆
あ~それだと違う方向へいきそうw
※画像はネットから抜粋
実はですね、火曜日の夕方に途中経過画像をいただいてるんです。
もう人の手で支えられてません。
外は雨ですね~。
路面が濡れてます。
水曜日は定休日なので、このままお屋敷で雨宿り☆
雨ざらしにならなかったから一安心。
(たぶんw)
背後から一枚。
明るさをUP加工してます。
羽根下のガムテープ(かな?)から、作業中の雰囲気が出てますね。
ディフューザーも外されてます。
今日は休みなので、のんびりしてればいいのですが~。
京都強襲とか~滋賀強襲とか~ブログ読んでると…
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
裏山じゃん( ^∀^)
羽化完了ブログをUPできるのは、いつになるやら~。
( TДT)
※画像はネットから抜粋