エリーゼの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エリーゼ フェイズ3のエリーゼ関連カスタム事例172件
風も少しあり冷え込んでいますが、あまりにも汚れが目立ってきたので洗車しました。白い車って黒い汚れ(ブレーキカス)目立ちますね、黒い車は泥や黄砂が目立ちます...
- thumb_up 67
- comment 0
調子を崩してたエリーゼが長期入院から戻ってきました。イギリスから部品が到着するのに想像以上に時間が掛かってしまいましたが、結果として猛暑の夏を回避できたの...
- thumb_up 127
- comment 2
近年の夏は暑すぎてハードトップが必需品になっている😅涼しくなったら幌に変えてまたオープンを堪能したいのだが😂我がエリ子の走行距離は33000キロを突破しました
- thumb_up 74
- comment 0
今更ながらGWの写真です。私のエリーゼの前オーナーの、のぴしさんに会いに群馬に行きました。3年程経ちましたが全く変わらず、気さくで気取らない素敵な方です!...
- thumb_up 85
- comment 4
昨年納車されてから約8ヶ月。入れ替えのため、ドナドナされていきました。駐車場がもう一台あれば良かったんですが、屋外に停めておける車でもないので。次の車検は...
- thumb_up 124
- comment 4
週1程度片道1時間ちょいの通勤に使ってますが、初めての夏が来ます。行きはクローズドでエアコンも効き快適ですが、数時間停めていると駐車中に室内のアルミフレー...
- thumb_up 123
- comment 0
USBケーブル引き直しオーディオフレームの再加工で最短取り出しにできました。ケーブル自体は見えなくできました。空気圧モニター設置目立たせたくないのでこの位...
- thumb_up 107
- comment 2
ホイールのボルト変えました。純正が見た目も劣化してきていて、特殊なアダプターを介して回すタイプなので舐めると厄介な感じもして。RAYS17HEXレーシング...
- thumb_up 114
- comment 0
リアのディフューザーにフィンを追加しました。専用品売ってたところは閉店してるようで手に入らないので、プラスチックの汎用品をシルバーに塗装して装着。奥までな...
- thumb_up 121
- comment 0
今日はちまちまと内装いじり。ドリンクホルダーにLOTUSロゴ貼って純正風に。自転車用を使える取り付けパーツは便利です。せっかくなのでシンプルで軽量なものに...
- thumb_up 98
- comment 0
ホイール変えました。OUTERPLUSさんのRAYSZE40にしました。リアのタイヤはまだバリ山だったのでNEOVAAD07を付け替え、フロントは新しくF...
- thumb_up 117
- comment 0
OUTERPLUSさんでホイールを買ったついでに純正のホーンボタンも購入。値段がなあと思ってましたが、最後の1個に弱い(残り一つは何度も表示されてるようで...
- thumb_up 88
- comment 0
一度、行ったきしみ音対策ですが、このところまたミシミシいい始めて、どこが発生源か特定できず気になってました。助手席も外し、シート後ろのパネルも外してオープ...
- thumb_up 110
- comment 2
エアコンのELパネルをブラックに、オーディオのクレードルにつけていたMagSafeの充電器を、携帯ホルダーベースマウントへ直接貼り付けに変更。携帯をセット...
- thumb_up 105
- comment 0
今年初めてエリーゼで県外へ出掛けました。目的はエリーゼの仕様変更。空は雪がちらついてました…エリーゼに関してはオイル交換以外は基本購入したディーラーにお願...
- thumb_up 78
- comment 2
オーダーしていたKAROのマットが到着。天気も良く暖かかったのでオープンで河原の方までちょっとドライブしました。風もなくとても気持ちよかったです。KARO...
- thumb_up 132
- comment 2
ステアリング交換しました。ノーマルのものは握りが細く、革の質感も微妙なので、エアバッグ諦めました。ラフィックスⅡとショートボスで58000円、momoのジ...
- thumb_up 127
- comment 1
エリーゼ不具合対応中ギシギシ、ミシミシ、コトコトとうるさい軋み音。特に右ドア周りから聞こえる感じがして、原因探ってましたがやっと特定できました。納車時から...
- thumb_up 98
- comment 4
ロータス愛好家の皆様方、今年も宜しくお願いします🙇昨年11月の信州サンデーミーティングにおいてGAZOOの愛車取材を受けましたが、本日記事になりました💥当...
- thumb_up 112
- comment 10
偶然、止めた駐車場に水銀灯があったので、「お、イけるんじゃね?」って軽い気持ちで一枚。次の日、「nightphotography」なるお題が挙がったものだ...
- thumb_up 115
- comment 6
とりあえずハードトップを外し、ソフトトップに。走行中、右のドアから盛大なきしみ音が。ストライカーピンを変えてみたりもしましたが、消せません。オープンにする...
- thumb_up 98
- comment 0
オープンカーに乗りたくて、色々検討した結果、エリーゼを買いました。生産中止以降、爆上がりしてましたが、少し落ち着いてきたようで、試乗してみて結構面白かった...
- thumb_up 111
- comment 5
愛媛から福岡に車で旅行しました。片道500キロの旅で1泊2日北九州でサーカス見て博多でガンダムと駅前1日目山道走ってドロドロになったので夜に洗車ポップサー...
- thumb_up 72
- comment 1
昨日のミーティングの帰りしなに雨に打たれてしまったので朝から洗車をしました洗車傷等の線傷が目立ってきたので磨きも行いました。磨く際はながら洗車製のBase...
- thumb_up 71
- comment 0
本日は京都の嵐山高雄パークウェイで開催されたLOTUSMeetingに参加してきました。主催者様、運営の皆様、楽しい会を企画いただきありがとうございます。
- thumb_up 59
- comment 6
HKSデモカー試乗のイベントに参加するため伊吹山ドライブウェイへ行って来ました。肝心のデモカーの写真はありませんが車高調に興味がありABARTH595に乗...
- thumb_up 71
- comment 8
今年の夏休みもエリーゼで北海道に行ってきたので、旅の記録です深夜新潟に向けて大雨の中出発するも何故かエアコンが効かず、ガラスの曇りが中々取れないという悲惨...
- thumb_up 82
- comment 2
お久しぶりです☺︎しばらくカスタムしていませんでしたが、念願のアウタープラス(鍛栄舎製)のHETHELLE48ホイールに変えました✨タイヤは履いてみたかっ...
- thumb_up 864
- comment 21
早起きは三文の徳早朝の五色台で「YBTさん」改め「わらしべエキシ」さんとお会いしてきました✨免許を取った時からいつかはロータスと決めていたというわらしべさ...
- thumb_up 122
- comment 2