1シリーズ ハッチバックのマフラー交換に関するカスタム事例
2018年07月31日 09時40分
音は、下が低音域を強調した野太い音。
廻すと音が澄んでいく。
特筆すべきは、ノーマルの低いギアでのギクシャク感が無くなったこと。
シフトアップが楽になった。
抜けが良くなって、レスポンスもアップ!
仕上げもキレイで大満足!
星-1個はLaptorrの爆音に、いまだに未練があるから(車屋で車検がキツイと言われて諦めた)
2018年07月31日 09時40分
音は、下が低音域を強調した野太い音。
廻すと音が澄んでいく。
特筆すべきは、ノーマルの低いギアでのギクシャク感が無くなったこと。
シフトアップが楽になった。
抜けが良くなって、レスポンスもアップ!
仕上げもキレイで大満足!
星-1個はLaptorrの爆音に、いまだに未練があるから(車屋で車検がキツイと言われて諦めた)
CTAC走行写真アップされてました😊とても綺麗でカッコイイ👍ありがとうございました😭レインボー🌈なフロントガラス😆最終コーナーかなぁ…自信無い笑笑ハッチバ...
本日は朝と夜に仕事のため、昼間は家であれこれやりたいことを。荷物の発送自宅トイレの換気扇工事の見積もりお昼寝などなどあっ?!他にもまだまだやりたいことが⋯...
CTAC初挑戦してきました〜セントラルも初走行なんですが…何と雨が降ってきて…走らない人も多かったのですが走行経験無い私は走りまくります😆何とか最後のスー...