GTOの西日本GTOミーティング・朝からうどん・お嬢・与島合流・鷲羽山に関するカスタム事例
2021年12月08日 00時59分
この車に乗って数年。周りでは見かけない事から、貴重な車だと実感してます。 クラウンRSアドバイスがメイン車。 GTO乗り、クラウン乗りの皆さん、以外の皆さんも宜しくお願い致します🙇 投稿を見てくださる方を大切にしたいと思っています。そうでない方は時々整理させていただきますのでご理解下さい🙏
プチ一人旅備忘録 香川~岡山その③
4日(土)、狭いバスタブで疲れを癒し、6:30にモーニングコールをセット。しかしその前に膀胱へモーニングコール🚾😢
ゆっくり朝食へ…。
さすがうどん県、朝食からうどんです。
胡麻風味で美味かったので、野菜と鰹節をトッピングしサラダうどんでもう一杯。
お腹もいっぱいでゆっくり☕break。
………やばっ❗8:15じゃないか‼️
後15分。トイレ→歯磨き→チェックアウトを速効で済ませ車へ。というのも……。
もどきさんに道案内をお願いし、8:30ホテル駐車場にて合流することにしていたのです。
純白のドレスを身に纏ったお嬢と、執事?のもどきさんが時間ピッタリ登場。
駐車場広くないので、並べることも出来ず、ご挨拶も早々に次の目的地「与島PA」へ。
なんとアスパラGTOさんとも合流するとのこと、流石です。
お嬢のお尻に見とれながら出発です(*´-`)❗
GTO目立つので見つけやすいです。
あすぱらさんと無事合流後📸
個性があり厳ついです❗カッコいいですね😃
白と赤……以前にもこんな写真が……。
3台並べていると「写真いいですか?GTO好きなんです」…うれしい限りです😆好きなだけどうぞって感じです。
ま~センターのお嬢目当てでしょうが……😂
ここからはあすぱらさん先頭で鷲羽山まで向かいます。
前日のこともありナビに不安があったので、ナビ要らずで会場まで行けるのは助かりました‼️
会場到着です❗
GTOは全部で10台集まりました。
10台でも見応え十分😤オーナーも気さくな方ばかり。来て正解です😁
次回は参加車両一気に紹介です。
続く……。