インテグラのイマワカさんが投稿したカスタム事例
2022年05月13日 00時15分
滋賀県で下げたインテグラ DC5に乗ってました。 現在はアウトバック BS9に乗ってます。 インスタグラムでは DC5_JAPANという日本国内のインテグラDC5を掲載するアカウントも運営してるので是非ご覧下さい。 TANOSHIdesignという北米発アパレルブランドの日本支店も運営しております。 WORKwheelsとのコラボグッズ等も販売しておりますので是非リンクよりご覧下さい😊 https://ilovetanoshi.stores.jp
ヒッチメンバー復活しました。
昨年夏まで付けていたものはフロアに直付けだったため過積載によりフロアが割れてしまいました。
昨年9月にオーダーしたcurt製のヒッチメンバーですがコロナの影響もあってか半年ほど納期がかかりました。
2022.5.4 132800km
今回はフレームに取り付け
ワンオフマフラーのタイコもしっかり避けてます。
CURTのDC5用ヒッチメンバー(11154)はTYPE-S向けに作られてるぽいのでRへの取り付けには加工してポン付けです()
😇
フレーム内にボルト通す穴を作るのと、中の回り止め板の延長が必要です
回り止めを延長。
フレームに通すときは付属の針金を使うと楽です。
延長したおかげで締め込み時にもクルクル回らなくて済みます。
これでまたヒッチカーゴ使えるようになったのでこれからのキャンプシーズンが楽しみです🏕