フェアレディZのFANATEC・ファナテック・フェアレディZ・ハンコン・グランツーリスモ7に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのFANATEC・ファナテック・フェアレディZ・ハンコン・グランツーリスモ7に関するカスタム事例

フェアレディZのFANATEC・ファナテック・フェアレディZ・ハンコン・グランツーリスモ7に関するカスタム事例

2024年01月22日 12時50分

まつだのプロフィール画像
まつだ日産 フェアレディZ Z34

Instagram : mazda.329z 転勤で山形にきました。 元日産P整備士 フェアレディZとハイエースワイドに乗ってます。 日産好き、その他ジャンルでも幅広く好きなのでよろしくお願いします(^_^)

フェアレディZのFANATEC・ファナテック・フェアレディZ・ハンコン・グランツーリスモ7に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Zは離れた駐車場で冬眠中🅿️
今年は雪も少ないから走れないことはないですけど^ ^

フェアレディZのFANATEC・ファナテック・フェアレディZ・ハンコン・グランツーリスモ7に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

Zで走れない代わりにこちらを💁

これだと燃料代も、タイヤ代も事故ってもお金がかからない。めちゃくちゃコスパいいと思うようにしてポチッ

フェアレディZのFANATEC・ファナテック・フェアレディZ・ハンコン・グランツーリスモ7に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今まではT300RSに

フェアレディZのFANATEC・ファナテック・フェアレディZ・ハンコン・グランツーリスモ7に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

実ステアリングを装着できるアダプターを使ってmomoステ、シフターを組んで使ってましたが、

フェアレディZのFANATEC・ファナテック・フェアレディZ・ハンコン・グランツーリスモ7に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

どうしてもダイレクトドライブのハンコンが欲しくてようやく導入に至りました。8Nのヤツにしました。

使ってみた結果…

フェアレディZのFANATEC・ファナテック・フェアレディZ・ハンコン・グランツーリスモ7に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あまりにも良かったもんでこれで追及するか!ってことで届いたその日に追加注文!本体を遥かに超える追加請求( ; ; )💦

フェアレディZのFANATEC・ファナテック・フェアレディZ・ハンコン・グランツーリスモ7に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

まずはステアリング
こちらは実ステアリングも装着できるようなってるみたい

フェアレディZのFANATEC・ファナテック・フェアレディZ・ハンコン・グランツーリスモ7に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

まず組み立てが、、、パドルやらボタンやら色々組み合わせが出来るようになってるっぽい

フェアレディZのFANATEC・ファナテック・フェアレディZ・ハンコン・グランツーリスモ7に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

一緒に購入した300mmのステアリング

フェアレディZのFANATEC・ファナテック・フェアレディZ・ハンコン・グランツーリスモ7に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そしてクイックリリースになってて着脱がラク

ここの接続が切れる等の症状がよくあるみたいですが今のところ一度もないです。

フェアレディZのFANATEC・ファナテック・フェアレディZ・ハンコン・グランツーリスモ7に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

←GTDD PRO純正 →momoチューナー320mm

フェアレディZのFANATEC・ファナテック・フェアレディZ・ハンコン・グランツーリスモ7に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

←momoルーチェ350mm →ファナテック300mm

8Nだと320mmくらいがちょうどいいと思います。
8Nもあるとステアリングの内側に指いれてると指もぎれる可能性あるかもしれませんw

フェアレディZのFANATEC・ファナテック・フェアレディZ・ハンコン・グランツーリスモ7に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

今のコックピットの角度調整幅が少ないので社外のブラケットを購入

フェアレディZのFANATEC・ファナテック・フェアレディZ・ハンコン・グランツーリスモ7に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

いい感じのポジションになりました♪

フェアレディZのFANATEC・ファナテック・フェアレディZ・ハンコン・グランツーリスモ7に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

←V3ペダル❗️ →GTDD付属ペダル

フェアレディZのFANATEC・ファナテック・フェアレディZ・ハンコン・グランツーリスモ7に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

角度の調整やらスプリングの変更で硬さ、さらにプリの調整も、ブレーキは踏み込んだ角度ではなく圧力式となっており内部のラバーの硬さをかえていろいろ調整できると…そのうちいろいろ試してみます⤴︎
オプションの油圧ダンパーを装着したのでよりリアルに?

フェアレディZのFANATEC・ファナテック・フェアレディZ・ハンコン・グランツーリスモ7に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

シフターも金属製でガチっとして気持ちいいです´◡`

フェアレディZのFANATEC・ファナテック・フェアレディZ・ハンコン・グランツーリスモ7に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

しかし、、、こよマグネティックパドルが気持ちいいのでシフターはほぼ使わず。。。

以前使ってたT300RSと比べると明らかに伝わる情報量が増えました。自分が成長したのもあるかもしれませんがタイムも確実に縮んでます⤴︎セルフステアも適切なのでスピンも減りました⭕️

フェアレディZのFANATEC・ファナテック・フェアレディZ・ハンコン・グランツーリスモ7に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

←GTDD付属のハンドルはいらないかと思いましたが、キャリブレーションする時など必要なのでPS4、PS5でしか使わない場合は手放せないですね(´・ω・`)

芝風のクッションフロアを敷いてみました🌱

フェアレディZのFANATEC・ファナテック・フェアレディZ・ハンコン・グランツーリスモ7に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

しかし、、、ようやくでてきたな…リーズナブルな価格は嘘だろな(´・ω・`)

他のところでは1400万だったとか。。。そのうち買えると信じたい。

フェアレディZのFANATEC・ファナテック・フェアレディZ・ハンコン・グランツーリスモ7に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

それまでは自宅レーシング 

↑使ってみたい方は利用できますので連絡ください^ ^

日産 フェアレディZ Z3425,857件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

お題に乗っかってみました🥰先ずはオ🍑チ🍑リ🍑これは過去画から⬆️空が映り込んで☁️雨に濡れて…洗車してませんが🚗駐車場にて💡

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/04/29 01:40
フェアレディZ Z32

フェアレディZ Z32

(24/1)フィギュア作りの巻Zが出来て。ガレージが建って。ゼファーが完成した今…ジオラマ風に色々とアレンジしたいと思う様になりました。ジオラマに欠かせな...

  • thumb_up 26
  • comment 1
2025/04/28 23:10
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

2024〜2025年の年間走行距離は1500キロでしたそのうちの8〜9割がサーキット(移動距離も含む)ですまともに動いてないのでローター変えてタイヤとホイ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/28 22:53
フェアレディZ

フェアレディZ

スキー場まで慣らし運転行って来ました。帰りに道の駅八鹿で足湯。本当は早く帰って作業したかったのは内緒🤫です。顔出したかったけど😃カメラマンがいなくなるので...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2025/04/28 21:27
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

久しぶりの投稿になりました。春は異動の季節でもありお世話になった栃木から神奈川へ。。ドタバタもありZ34は放置状態でしたが。。ゴールデンウィークでコーティ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/28 20:49
フェアレディZ Z32

フェアレディZ Z32

過去イチの低さ✨美しいスタイルに惚れる🥰しかし…あちこち擦る音に絶望😫笑春の恒例イベント🌸カスタムカー見学へ行って来ました🏁先ずは到着の集合写真📸開場前か...

  • thumb_up 83
  • comment 16
2025/04/28 20:45
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

GW一発目の予定は、Zのツーリングの下見でした!県内の山道をうろちょろと…結構走りやすかった

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/04/28 20:41
フェアレディZ HZ31

フェアレディZ HZ31

逆光でなければもうちょっと綺麗に撮れたかも😅オールフェアレディZミーティング今年もZ31で行きます😊

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/04/28 20:15
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

まあ、新車から半年だからな。艶々で当然。スクラッチシールド承知でコーティングかけてあります。

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/04/28 19:59

おすすめ記事