ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例
2025年01月31日 09時56分
おはようございます
2025年も早くも1月最終日
このひと月は、うまくいかないこととかマイナス発見で埋め尽くされた笑
本日の時点で、
ノイズ問題は99.9%。
100にどうしてもいかないが笑
まあでも許容範囲とするか、、
ノイズではなく音切れ問題になってるけど
多分衣類の静電気に車両の何らかのノイズが飛び乗る形じゃないかと思ってる
3発サブウーハー、作って載せて音が出たところまでは確認できた
同時に酷くなったノイズ問題と、ミラは日常生活クルマであることからやはりスペース犠牲にしてまでやるかということから車載継続断念、、
リアドアSWFを復活させるかと思ったけど、
アンプの問題
結局はスペースがない、、
パワーを出すには結局なにしようとも大きくならざるを得ない、、、
特に電源、、、
その電源も、自作をトライするも何故起動しないのか分からないまま頓挫中、、、
そしてダメ押しが、興味と期待があったある音楽評論家のリアルを垣間見て「なんだかな〰︎」と言う失望感、、、
オーディオ、カーオーディオ関係で、期待して新しい出会いを求めて行くと、激しく期待外れで怒りと失望に転化することがここ毎年一回は起きてきた
新しい失望が起きると上書きされ過去のがその度に風化していく笑
まあ一月も終わりだけれども、
ミラの音自体は熟成が進んでるともいえるのでよしとしよう
ズンドコはミニキャブ、クラシックはミラ
今現在どちらもオフ会で十分聴かせられる内容にはなってる
明日から2月
気持ちを入れ替えていこう