シルビアのK.Hさんが投稿したカスタム事例
2023年06月12日 00時01分
本日連続投稿🙇💦
去年の10月にワイヤーさんがこんにちは
してしまって応急処置用で2016年製
2本で6600円(送料抜き)で購入した S.drive
7ヶ月、良く持ちました^^*
そろそろワイヤーさんとご対面…
の前にタイヤ変えることに
右はまだ大丈夫そう
片減りはしてるけどツルツルでは無いです。
スリップラインまで間もなくですが。。
タイヤだけ探したけどそこそこのお値段。。
FRは別に得意な走りできないけど
コスパ重視の海外コンフォートより
コスパ重視のスポーツタイヤで一応走ってます感出してます笑
ちなみにシルビアはもうこの一年中古タイヤしか買ってないです🥴
とりあえず1年走ればって計算で
色んなグリップタイヤ試したいので。。
先程も言ったがタイヤのみでもスポーツタイヤはそこそこのお値段
って事でタイヤホイールセット2本で
コスパ重視スポーツタイヤ代&組み換え工賃と同じくらいの値段で見つけたので購入しました。
ホイールはメーカー不明。。
オフセットは9j+15
タイヤは235 40 r17
多分ワンリのスポーツ🤔
比較
8j(あと分からない) 235 45 r17
9j+15 235 40 r17
いい感じにヘンテコになりました笑
因みに今までの車高だとタイヤが段差で大根おろしになります。。🤣🤣
ちなみに買った当時から着いていた
ボルクレーシングも9jだからいけるだろう
って甘い考えをしてしまいました笑
乗り心地がさらに悪くなりました🤭
ミラのブレーキローターに続き
タイヤホイールも我が家の産業廃棄物に。。
ドリケツにいかがでしょうか?( ・᷄֊・᷅ )ニヤリ