ハイエースワゴンのDIY・最終型テール・仕様変更に関するカスタム事例
2019年10月20日 09時07分
100系ハイエースワゴングランドキャビンに乗ってます。 無言フォローしますが悪気がある訳ではなく、「良いなぁ、いろんな意味で参考にさせて欲しいなぁ」って思ってのフォローですのでお許し下さい。 マニアではないですが、オーディオ好きで自分なりに試行錯誤しながら楽しんでます。 少しでも皆さんの参考になるような事を中心に投稿して行きたいと思ってます。 気軽にコメントして頂けると嬉しいです。 ※只今カーチューンを休止中です。
皆さん、おはようございます😃
ここ数週間、仕事や家事で疲れきってるreizoです😭
中々フォロワーさんの所にご訪問出来なくて申し訳有りません😓
少し体調も良くなりつつあるので、また悪巧みしてます😅
最終型のテールレンズに替えようかと。
取り敢えず1度仮付けしてイメージを膨らませて。
このままポン付けは致しません😓
LED加工とかじゃなくて、私なりに最終型テール風にしてみようかと😁
赤いレンズの色とかが中期型テールの色と少し違う所や、その他もろもろを変更しようと思います。変更と言ってもそんな大掛りな事はやりませんが😅
まだ、材料が揃ってないので完成は来月くらいかな?😊なんせ体力が無いのと貧乏暇無しなので😭