シビックの車高調整に関するカスタム事例
2019年04月16日 23時37分
純正に比べると結構硬く感じました。(純正足は試乗車でしか乗ってませんが)なので減衰はフロント28段リア26段で乗っています。
前後4cm 程度さげての設定でしたが、写真は経過1年経っているので当初より若干低くなっています。
腰高感が無くなっていい感じです。
2019年04月16日 23時37分
純正に比べると結構硬く感じました。(純正足は試乗車でしか乗ってませんが)なので減衰はフロント28段リア26段で乗っています。
前後4cm 程度さげての設定でしたが、写真は経過1年経っているので当初より若干低くなっています。
腰高感が無くなっていい感じです。
リアワイパー消し去りました😶🌫️正確には、知人に消し去ってもらいました🥲ヤフオクに転がってた(一応)FL用ワイパーレスキット使ってますスモーク濃いめ?な...
軽くなりますし、SIRなのでspoonのリアスポイラー取り付けました。カーボンむき出しは嫌いなのでボディ同色です。アイポイント下がったような気がします。大...
2024晩秋のシビック自分たちのグループはAでした😊CグループはKカーがメイン昼食は中華料理店で。次にお店を変えてデザート🍨を食べました。