レガシィB4のレガシィ・フェンダー加工・DIY・エアサス・サスペンションに関するカスタム事例
2020年06月07日 18時29分
先週からフロントフェンダーが…
かなり下がる公算ですが、その分色々な箇所が非常にまずい事に😅
まず走行車高で現状ハンドルほとんど切れません。
またエバポレーター要加工、取り付かない可能性大。
エアクリーナーポン付けが厳しい状態。
前置ICのパイピング変更の必要、ABSユニット、アクセルペダル位置干渉の可能性。
リアもスバル特有?の足のせいで、着地までには至らず。
トレーリングアーム2本が邪魔をしています。
フェンダーは切り上げていますが、ここから更に切り上げました。
おかしな切り上げ🤭
ついでにプッシュロッドのロッドを塗りました。
今回もパウダーコートですよ😄
何とかここまで下がりましたが、コレ普通の脚周りの状態じゃないんですよ😅
ちなみにナックルが干渉してるのでこれ以上は下がらないです。
その関係でトレーリングアームもメーカー品ではなくワンオフになりそうです。
んーカッコいい!
正に僕の求めていたスタイルです。