スバル レガシィB4 BE5のDIYに関する写真や動画を表示しています。レガシィB4 BE5のDIYのカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
レガシィB4 BE5 2002年式D型
#DIY #怖い人ではないです😎 #木刀禁止 #結構気に入ってるw
リアの内張り剥がしました☺️スピーカーが😱😱😱 見なかった事にしましょう…😇 だって19年経ってるんだから仕方ないです😅テッテレェ~w やー坊ではなくやー...
2021/01/17 20:36
レガシィB4 RSK
#DIY #エアサス #レガシィ #ハードライン #スムージング
ハードライン完結!磨けば艶も出て綺麗になりますよ😘今日は丸一日ハイトセンサーとAirliftの格闘でした。 リアはセッティングが決まっていますが、フロント...
2021/01/16 21:16
#レガシィ #エアサス #DIY
書く内容も今週は少ないですが、クルーズさんが出してるコンプレッサーの静音マウント取り付けました。 ポンとはいかず、何ヶ所か取付方法変えていますので本来の能...
2021/01/09 23:03
#レガシィ #エアサス #着地 #DIY #愛車紹介
レガシィ初めて外で撮りました😁 つまりは走行可能状態になったという事です。フィッティングもユニオンエルボを追加しました。 ホースの曲がりがキツすぎたみたい...
2021/01/02 20:07
レガシィB4 BE5 RSK
#レガシィB4 #追加メーター #帰省 #DIY
只今帰省中のひでじぃです。今回は追加メーターの取り付けをしました。単独作動のデフィーのレーサーゲージです 油圧、油温、水温、ブースト、電圧、 を取り付けま...
2021/01/01 11:41
レガシィB4 BE5 S-edition
#DIY
デュアルマフラーつけた!!
2020/12/31 19:35
レガシィB4 BE5 S- edition
#今年もあとわずか #DIY #リップ塗装 #EZ LIP #大晦日
先日 グリルを塗ってみたので ついでに EZリップも塗ってみた 貧乏人にはこれで充分😊
2020/12/31 09:09
レガシィB4 BE5
#車高調整 #愛車紹介 #DIY #ドライブ #秋の気配
ガーデンパークでプチオフ会なうみんなカッケェ
2020/12/28 21:02
#グリル塗装 #DIY #今年もあとわずか
グリルを黒から青へ プチ変更どうかなあ
2020/12/28 12:12
#レガシィ #プッシュロッドサスペンション #DIY #エアサス #着地
長い事ヘッドライトを付けてなかったので、とりあえず仮で。 オクで安く出てたのでポチりました。Sエディ用かS401用ヘッドライトです。 インナーメッキなのが...
2020/12/27 10:17
レガシィB4 BE5 後期 AT
#アンビエントライト #アンビエントライト導入 #LED #イルミネーション #DIY
これも少し前にやったやつ。 アンビエントライト。ドアノブにもミニLED。 アンビエントライトは色変更できます。!
2020/12/22 22:18
#レガシィ #エアサス #DIY #プッシュロッドサスペンション #着地
エアサス付きました。 ハイトセンサー制御ですが、問題はこれが走行車高なんです😂 ハイトセンサーの稼働範囲を広げるしかないですね…全上げはここから10mmく...
2020/12/19 20:55
#愛車紹介 #DIY
フェンダーモールを取り付けました! 確認したらハミ出ていなかったので、とりあえず良かったwww 見た感じちょっとダサくなったけど、合法に出来たから良き...
2020/12/15 10:58
エアサス起動まであと少しです。ハードライン予定ですが、とりあえずで。ウォッシャータンクはトランク内へ。エアタンクの設置。 フィッティングはほぼほぼ取り付き...
2020/12/13 08:34
#p555 #マフラー #DIY
旧 STI Genom 新 P555WRC3年で こんなに錆びるのね💦 でも すんなり取れた! 太鼓が上にくるからなのか 室内に音が前の倍くらい響くやはり...
2020/12/13 07:47
#レガシィ #プッシュロッドサスペンション #DIY #エアサス #ジャッキアップバー
久しぶりに4輪着地しました。 内装黒くなったからか、見える印象が違いました。アイローネにしても面白そう…撮ってない角度で。ジャッキアップバー付きました。 ...
2020/12/05 21:31
レガシィB4 BE5 RSK B型
#青空整備 #DIY #車検前整備 #ロアアーム ボールジョイント交換
来週車検なので、本日はジャッキアップして足回り整備です (^_^)この前点検したところフロントロアアームのブーツが破れていて、せっかくだからボールジョイン...
2020/12/05 17:10
#レガシィ #DIY #プッシュロッドサスペンション #エアサス
久しぶりのレガシィネタです。後部座席に色が入って初めてメンバーが組まれました。 ナットは多分326powerのstancenationコラボナットかな? ...
2020/11/30 13:07
#BE5 #LED #DIY #ドライブ #札幌
内外装共に少しずつ手を加えました! 他の人には伝わらないかもしれないけど車いじりは自己満足って事で😅納車されてからかなり雰囲気変わったと思います!
2020/11/24 01:16
#ブレーキパッド #ブレーキローター #ディクセル #スリッド入り #DIY
ブレーキパッドとローターの交換 フロントはさほど難しくは無かったけど ボルトがかっっっっっったい‼️‼️旧ローター 8本のスリッドも珍しいのでは🤔スリッド...
2020/11/22 16:09
#TS-X480G #DIY
セダン=リアボックススピーカー☺️ カロのTS-X480G イルミが最高です😁
2020/11/22 14:49
大気解放…😂
2020/11/22 14:46
#DIY #メンテナンス #パワステフルード交換
この一度も交換されてないであろうパワステフルードを希釈方式で交換!1回目 真っ黒ですね(^_^;)3回目 まだまだ黒いです6回目 少しずつ透き通ってきまし...
2020/11/22 14:34
TA-BE5 2020年7月から乗り始めました 修理メインで維持してます
2020/11/22 14:24
#レガシィ #塗装 #DIY
久しぶりのレガシィです。 エンジンルームはホワイトで! 配線も半田付けやってます😂内装塗装完了です。凄くシックでいいです😀ロールケージも同色です。
2020/11/14 21:40
#秋の気配 #ドライブ #DIY #愛車紹介 #車高調整
キャンプめちゃくちゃ楽しかったまたいつか来たいですね
2020/11/10 11:52
#レガシィ #インプレッサ #愛車紹介 #DIY
ご無沙汰しております 最近投稿サボって観る側にまわっていました!! この前バッテリー交換とエアフロセンサーの交換しましたいつか撮った父親インプとコラボ ...
2020/11/09 12:56
イソプレッサ
2020/11/08 20:51
キャンプに行ってきまーす
2020/11/08 19:45
#BE5 #洗車 #DIY #塗装初心者
ワイパーアームとカウルトップ塗装してみました!!年数経つとサビや白ボケしてくるのでリフレッシュできて良かったです!!🤩🤩田舎の道の駅でカメ活してきました。...
2020/11/06 23:56
#BE5 #洗車 #DIY #車高調整 #磨き&コーティング
実家で外装内装共にリフレッシュしました。 友人に手伝ってもらい車高調取付け、調整、ボディ磨き、洗車その他諸々時間の許す限り作業しました。 見違えるほど綺麗...
2020/11/03 02:00
レガシィB4 BE5 TA-BE5 RSK 後期
#愛車紹介 #DIY #マフラー交換 #ワンオフマフラー #久しぶりに投稿
最近数ヶ月に1回くらいしか投稿してないですけどカーチューンは見てます🙄 前回の投稿から変わったのは車高調組んで指1本入るかどうかくらいに落としました!!マ...
2020/11/01 17:18
##レガシィB4 #タナベマフラー #ドライブ #DIY #愛車紹介
タナベのマフラー音撮ってもらいました。
2020/10/27 18:31
#DIY #愛車整備
久しぶりの整備です(*^ω^)ノ 今日はブレーキのバキュームホース交換! 古い方はヒビが入って硬化してました (^^; これ見ると他のホースも交換したく...
2020/10/18 20:11
#レガシィ #DIY #塗装
レガシィも室内塗りが始まりました。カラーはKH2です。 GTR等で使われてるガンメタです。
2020/10/17 22:09
今日は天気が良かったので紀美野町のみろく牧場で🐄密会してからカラーズキメできました
2020/10/12 20:07
#常時ツインターボ #ウィンカーポジション #愛車紹介 #DIY #4眼ヘッドライト
この車種不明、、感。😅✈️w あんまり被らなそう🤔💭w
2020/10/11 23:37
#秋の気配 #ドライブ #愛車紹介 #車高調整 #DIY
C-WESTのバンパー トミーカイラとはまた違ったカッコ良さ
2020/10/03 20:20
加太国民休暇村には人懐っこい🐈がいましたとさ
2020/10/02 16:49
#DIY #自作カバー #図工の時間
前回つけたハイマウントの室内への写り込み防止策を実行してみたいと思います使用したのはコチラ ホームセンターにあるもので簡易的に (^_^)そして完成した...
2020/09/29 19:46
#ドライブ #DIY #愛車紹介 #車高調整 #秋の気配
加太の山道青が良く映えるわ
2020/09/29 16:07
#オフ会 #愛車紹介 #ドライブ #車高調整 #DIY
エセプレッサレガシイ B4
2020/09/26 23:50
#レガシィ #DIY
やっと転がせそうです! といっても16インチですが😂 純正足の中古を組んだんですが、アーチ上がりすぎて訳分からんすねw内装を塗るのにトランクが邪魔なので…...
2020/09/26 22:15
#DIY #エンブレム #補修作業
前回洗車した際に剥がれたエンブレムの補修をします!ハサミとカッターを駆使して両面テープをカット Sの隙間は刃が届かず断念 (。´Д⊂) こういう時どんな...
2020/09/26 10:53
#レガシィ #ワンオフマフラー #エアサス #着地 #DIY
マフラー取付きました。 左右出し、ループマフラーです。 静かなサウンドで満足です👍流れはこんな感じです。 トランクカットをしない限りは、出来ない形状です。
2020/09/19 22:54
若気の至り🤭
2020/08/29 23:42
#ワンオフマフラー #レガシィ #着地 #DIY #エアサス
真横から初めて?撮りました😀👍 19インチがやっぱり最高です。バランス良いと思うんですけどねー🤔エアロ等は付けず、ここまで下がってますよ😀 フェンダー作成...
2020/08/29 19:07
先日知人からグリルを貰ったので塗装し直して付けてみました!! あと、アイラインも一緒につけてみました! この二つが変わるだけでだいぶ印象が変わって、フロン...
2020/08/20 21:27
どなたか知恵をいただきたいのですが、D型にブリッツェンのリアバンパーって流用出来るのでしょうか? 加工が必要であれば、どのようにするのかも教えていただけ...
2020/08/19 08:47
#夏休みの工作 #DIY #ハイマウントストップランプ取付
ハイマウントを取り付けました (^_^) パッと見純正っぽくて良いのでは?!今回使ったのはこちら 失敗してもいいように安いやつ選びました 配線の細さや両...
2020/08/14 22:56