レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4 BE5のDIY関連カスタム事例856件
フロントアンダースポイラー復活!大晦日の悲劇奇跡的に破片は全て見つかり…前回は、ステーが付く部分だけ割れたのでFRPでやってみましたが、強度が不安だっので...
- thumb_up 76
- comment 0
完全な屋内駐車場を知らないから屋内っぽいとこで撮ってみました!田舎だと都会の屋内駐車場って憧れます笑撥水もバッチバチです!ルックスレインコートいいですよ!...
- thumb_up 90
- comment 0
お久しぶりです。やっと雪も落ち着いて春の気配が感じられるようになりました😓大晦日、妻の実家に挨拶へ行くと道中でアンダースポイラーを落としてきたのに気付き、...
- thumb_up 69
- comment 0
皆さんこんばんは。いつもたくさんのイイねありがとうございます。走行後、車から降りるとなんか🤔焦げ臭い。下を覗くとアンダーカバーに染みの跡があり、調べて見る...
- thumb_up 174
- comment 4
暇だったので常時ツインターボ化しました笑みんカラでの記事を見よう見まねでやりました笑作業終わった後試運転しましたが無事に常時ツインになったので良かったです...
- thumb_up 63
- comment 0
フロントスピーカー老朽化の為、交換しました、付属品のツイーターを増設。軽めの音がここから出るようになり臨場感が増した❗️結構オシャレになったかな♬
- thumb_up 100
- comment 0
1年の定期コーティングメンテナンスを実施しました❗️細かい小キズは後日自分で修正する予定です。まずはまた1年間よろしくです相棒❗️
- thumb_up 103
- comment 2
サビサビだったワイパーアームを自家塗装しました!納車の時からずっとやろうと思ってたらことができてよかったです!塗装はじめてな上に349円の激安ラッカーでし...
- thumb_up 65
- comment 2
雪に備えて車高あげたとゆって2cm😅きっと多分これで冬乗り切れるはず🤣前だけHKS😊減衰調整が上にないからほんとにだるいw
- thumb_up 109
- comment 2
古いカーナビを車のシガソケットに差したら車のシガソケットが使用出来なくなってイルミ不点灯及びバックミラーも動かなくなったから調べるとヒューズが切れてました...
- thumb_up 87
- comment 2
今年ラストの赤城山へ取付けたパーツチェックをかねてドライブしてきました。いや〜外気3℃で寒かったです。先日に交換した加圧タンクカバー周りからの水漏れはなし...
- thumb_up 77
- comment 0
あまり汚くてトライアルにあった艶出しポリマーを使ってみた😃600円だけどなかなか悪くはない👍でもやっぱりクリーンXポリマーの方が好き😊
- thumb_up 107
- comment 0
お久しぶりです。仕事でバタバタしたり、釣りに行ったり、家族で出かけたりと、全然作業してませんでしたが、先週作業しなければいけなくなる出来事がありました…何...
- thumb_up 72
- comment 0
こんばんは。いつもたくさんのイイねありがとうございます。少し前にエンブレムのプチ弄りをしました。グリルのメッシュ内側にエンブレムを閉じ込める感じで取り付け...
- thumb_up 177
- comment 2
皆さんこんばんは。いつもたくさんのイイねありがとうございます。今回、ナンバーフレームをメッキから艶消しブラックに塗装しました。イメージ通り引き締まった感じ...
- thumb_up 161
- comment 2
いつも同じようなアングルすんません😁大分前にリアのブレーキランプもLEDにしました。昼でもこんなに明るい💡シフトノブをbpbl純正のものに交換しました。重...
- thumb_up 103
- comment 0
一旦180sxは中断して、今日はB4のウインドスタビライザーを交換します!まず運転席のドアからです。今回はアウターのモールとガラスの外内のブラシのみ交換し...
- thumb_up 87
- comment 0
皆さんこんばんは。いつもたくさんのイイねありがとうございます。以前からヘッドライトの経年劣化が気になっていたので、連休を利用してウレタンクリア塗装を施工し...
- thumb_up 150
- comment 10
GDBサイドブレーキレバーの加工品を移植しました。左側GDB用、右がBE5純正。ステーの前足の穴位置が違います。でも取り付けは可能なんです。しかしポン付で...
- thumb_up 724
- comment 28
ガチで困ってますMILを確認してエアフロを交換したのですが初爆はあるものの完爆まで行かず2回目以降は初爆すらなくなってしまいます。時間をおけばまた初爆だけ...
- thumb_up 66
- comment 0
半分諦めていたシフトノブ交換ですが先輩にプッシュ式の変換みたいなやつがあると教えてもらいメルカリで即買いwでもなんだか長すぎるww
- thumb_up 102
- comment 0
皆さんこんにちは。いつもたくさんのイイねありがとうございます。暑さの中、車弄りをしました🥵以前から気になっていたフジツボのレガリスVIABLEマフラーを入...
- thumb_up 172
- comment 2
水垢が気になりコンパウンドでリアバンパーだけと思いながら結局全部やってしまって昼休憩終了🤣弄りたい欲はあるけどどこ弄ろうか何も思いつかない今日この頃😃13...
- thumb_up 111
- comment 0
ここ何ヶ月かずっとキーキー鳴ってたのでベルト交換です。車検前にベルトにヒビが無いか確認した際に割れたアイドルアジャスタープーリーのステー?も交換します。4...
- thumb_up 89
- comment 2
Tボルトクランプの弄りインタークーラーとスロットルバルブを繋ぐホースにチタンカラー風のTボルトクランプを取り付けました。締め付けが強いので程々にしてホース...
- thumb_up 65
- comment 4
皆さんこんばんは。いつもたくさんのイイねありがとうございます。今の季節、通勤で田舎のバイパス道路を走るとラジエーター(コンデンサー)のフィンに小さな虫が挟...
- thumb_up 168
- comment 12
コスパのいいパーツということで一昨日付けたオーバーフェンダーの紹介ですbeforeafterあまり変わったようには見えませんが自己満ですちなみに取り付けた...
- thumb_up 75
- comment 0
取付終わってフロント下げすぎた🥺フェンダーの爪がメキメキボリボリゆってるから再調整が必要ですwハイパーマックスがこんなさがるとは思わなかったw
- thumb_up 118
- comment 0
中古で一万で買った車高調が一年もたずにフロントがショック抜けで死にました🥺思い切ってHKSハイパーマックス3を中古ですが購入😊BL用なのでフロントアッパー...
- thumb_up 106
- comment 0