コルベット クーペのインテリア・アメ車・オーディオ・DIY・デッドニングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのインテリア・アメ車・オーディオ・DIY・デッドニングに関するカスタム事例

コルベット クーペのインテリア・アメ車・オーディオ・DIY・デッドニングに関するカスタム事例

2020年02月26日 20時47分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ 10年乗ったC5をDIYでいろいろと修理しながら乗ってたんですが、あちこち対策部品ぶち込んでるうちトラブル無く調子よくなっちゃって、つまんなくなったので数年前ボロいC3に買い替えました。C5もよく壊れて楽しかったですが、C3ともなると別格ですね。あー楽しい。 コルベットc3 のメモです。

コルベット クーペのインテリア・アメ車・オーディオ・DIY・デッドニングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

どかーん!

全く乗ってないので、皆さんのようなかっこいいトップ画が無くてですね、、、笑

昨日、1人でDIYやってたら天からの使者がやってきて、ここはこうしろ、あそこはどうしろとか言うんですね。

その時たまたま撮れた奇跡の写真をアップしました。

あなたには見えますか?

あっ!

すみませんまた嘘書きました。

あぶない人じゃないので大丈夫ですよ〜笑

コルベット クーペのインテリア・アメ車・オーディオ・DIY・デッドニングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ってなわけで、いつも通り今日ものんびりやっております笑

これはわかる人にはわかる、後ろのスピーカーのステーですね(^。^)

ペランペランのステーで、

割れたりヒビが入ったりしてまともに固定できないとこです!

プラリペアでガッツリ補修して、クリップも全部新品に交換しました♪

コルベット クーペのインテリア・アメ車・オーディオ・DIY・デッドニングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな感じで完全に固定できるようになりました♪

しかも、この辺まで完全精密デッドニング済み?笑

結構適当な気もするけど大丈夫かな〜

ここに前から付いていたアルパインの安いリアスピーカーが入ります♪

っっかし、何気に超苦労したとこです!

何が苦労したかと言うと、

コルベットの、この年式はハッチバック?とか無いんですよ!

1番後ろの狭いとこにずーっと中腰で潜り込んでやらないといけないので、腰と首が砕け散ってガクガクです。

トランクの蓋を閉めてトランク内で作業すると言えばわかりやすいでしょうか笑

車は良くなるかもだけど、こっちが悪くなるわって笑

ハッチバックが無い事と、自分がおっさんである事をこれ程にまで呪った事はないっす笑

コルベット クーペのインテリア・アメ車・オーディオ・DIY・デッドニングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ほれほれ〜

元々ついてたタイヤハウスの、茶色い分厚いごっつい防音材?
捨てるのもったいないんで、ボロッボロですが、なんかの役には立つだろうと思いまして、これでもかと取り付けてやりました笑

これで、タイヤハウスらへんは、防音材?3枚重ねプラス純正?の防音材たすマットという豪華布陣になります笑

やる前から、C3は特にロードノイズほとんど気にならなかったですけどね(^。^)

んじゃ、なんでやっとんのやとかは聞かないで下さい笑

なんとなく、やった方があれこれなにかといいんじゃない?

しらんけども。

コルベット クーペのインテリア・アメ車・オーディオ・DIY・デッドニングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あっ

前回壊れたアンプは、
クランチとかいう900Wに交換。

アメリカっぽいですね〜

顔が。

選んだ理由は、なるべく数字でかい方が壊れないんじゃない?

、、、

その程度です笑

これで、後ろのキッカーのウーファーとアルパインのスピーカーを鳴らします(^。^)

コルベット クーペのインテリア・アメ車・オーディオ・DIY・デッドニングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

おっと

また無駄にスネーキーな事やっちまいやした笑

これは、後ろのアンプからオーディオに繋がるRCAケーブルってやつなんすけど、なーんか長さが余るとやりたくなるんすよ笑

前世は蛇かなんかかな?笑

いつか、この先どなたかがマット剥がしてこれやってたら、ちょっと幸せになるかもしれないじゃないですか笑

コルベット クーペのインテリア・アメ車・オーディオ・DIY・デッドニングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ここは、サイドパイプ用ヘダースをイメージ笑

本物高くて買えないから、ここにサイドパイプへダースワールドを展開します♪

どうでもいいですか。

そうですか。

コルベット クーペのインテリア・アメ車・オーディオ・DIY・デッドニングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あ。

さて、オーディオはよくわからないので、

今回、オーディオ関係は全て、カーチューンの般若さん監修なんです♪

自分は、般若さんの意見を参考にしながら、パーツ頼んだり、実際に実行してみたり、あーじゃないこうじゃないやってるだけなんすけど、

お忙しいところ、様子見に来てくれてまして、

スピーカー用にペランペランのキックパネルに穴ほいでるのみて、これにスピーカーは無いわって言われましてですね、、、

まぁ、確かにようわからんけど、物理的にはそうかもしれないってんで、、、、

コルベット クーペのインテリア・アメ車・オーディオ・DIY・デッドニングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

バッフル?ってのつけて、完全にボルト固定したりました笑

これは思ったよりごっついです笑

しっかし、それにしても、どうしても、マット赤色失敗事件に引き続き、すきあらば赤色入れたい感が満載です笑

スピーカーは、キッカーの300Wのなんちゃらいうやつです(^。^)

コルベット クーペのインテリア・アメ車・オーディオ・DIY・デッドニングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

仮止め〜

こんな感じになりました〜♪

これに蹴っっても大丈夫なようにキッカーのカッコいいスピーカーグリルがつきます♪

足元のカーテシランプも前ついてたよーわからん後ろ用のLEDのやつをぶった切って再利用してここに設置したりました♪

コルベット クーペのインテリア・アメ車・オーディオ・DIY・デッドニングに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

んで、いよいよダッシュを復元してまいります!

元々スピーカーが付いていると思われる場所には、これまたキッカーのなんちゃらいう150Wのやつをセット!

選定理由は、穴にピッタリハマるっぽかったからです笑

ここもざっくり、皮っぽいやつ貼って、ハセプロのダブルステッチ貼ってます♪

ダッシュマットで隠れるとこだから、まあまあの勢いで、ざっくりです笑

コルベット クーペのインテリア・アメ車・オーディオ・DIY・デッドニングに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

あ、
狭くて手が入らない上に見えないとこに配線引き込みたいって事良くありませんか??

普通あんま無いですか。

そうですか。

こういう配線通す場所は、ダッシュつけたらもう通せなくなるので、あとあとまた通したいななんて時のために、こんな風に猛烈に通したくなると思われるとこに黒のケーブルでもなんでもいんですが、あらかじめ輪っかを作っておきます笑

すると、ダッシュをばらさなくても、無限にケーブル引き込めますっ(☝ ՞ਊ ՞)☝

ここが特許笑

画像では、赤のケーブル引き込んでみてますが、

コルベット クーペのインテリア・アメ車・オーディオ・DIY・デッドニングに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

黒ケーブルに赤をセットして、黒のケーブルをクルクルするだけで、赤のケーブルはスルスルと入り込んで手元に戻ってきます笑

いつでも無限に何本でもいけます笑

名付けて、

無限!ケーブル大往生(もう困らない)

です笑

コルベット クーペのインテリア・アメ車・オーディオ・DIY・デッドニングに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

んで、いつでも下からアクセスできるとこに極めて自然に笑セットしておきます♪

もう、極力ダッシュはばらしたく無いのでな( ✌︎'ω')✌︎

コルベット クーペのインテリア・アメ車・オーディオ・DIY・デッドニングに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

っつーわけで、いったんダッシュセット〜

マットもいったん敷いてみました♪

デッドニングで、かなりガッツリ貼り込んだんで、
取り付けうまくいくかわからんしな、、、

コルベット クーペのインテリア・アメ車・オーディオ・DIY・デッドニングに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

下側もスッキリした〜

どっさりあった配線無くなったー

配線落ちてこなくなったら寂しいです笑

コルベット クーペのインテリア・アメ車・オーディオ・DIY・デッドニングに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

って、

グローブボックスが奥まではいらね〜笑

なんとなくそんな気してだけどもだな笑

コルベット クーペのインテリア・アメ車・オーディオ・DIY・デッドニングに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ぐぬぬ

あれか〜

コルベット クーペのインテリア・アメ車・オーディオ・DIY・デッドニングに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

こいつなんでこんな形してんのも〜。

ぶった斬ったろうかな笑

しかしまぁ、グローブボックスの内容物が足元にコロコロ落ちてくるのもなんなんで、
あそこらへんの配線取り回しらへんちょっとやり変えるかな〜

めんどくせえー笑

しっかし、素人なんでしゃーないしゃーない笑

こんなもんです笑

シボレー コルベット クーペ6,073件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまですっ♪雨降ったり寒かったりでなかなか進みませんけど、どんどんバラしていきましょうっ♪って、どこまでバラすか決めとかないととめどなくやっちまう...

  • thumb_up 182
  • comment 15
2025/02/02 12:06
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

エクセリー様から購入させて頂きました、ナンバープレートステー。チタンの焼入れと車名の切り抜き、カッコ良すぎます!まさに芸術!納車はまだ先ですが、着々と準備...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/01 21:18
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

帯広は、雪がほとんどない😅この角度も、好きかも😊街灯下地元で有名なパン屋さん🍞の駐車場です👍

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/02/01 19:56
コルベット クーペ

コルベット クーペ

  • thumb_up 89
  • comment 1
2025/02/01 12:16
コルベット クーペ

コルベット クーペ

たまに乗るとやっぱりいい車です!ガソリン入れたらリッター2キロでした笑エンジンだけかけて乗らないので当たり前ですね😂このコルベット欲しいという方がいるので...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/01/31 20:57
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

やっとこディーラーにMyコルベットが届いたと連絡がありました。シーウルフグレーは地味過ぎたかな〜でも自分のディーラーではグレーのZ06は自分だけらしいから...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/01/31 17:31
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

先住黒VS新入り赤🤣赤いベットくんもそのうちガレージ建ててもらえるといいね🫣🫣🫣というわけで!前回の予告通り、エンジン周辺の確認作業やっていきましょうっ🤩...

  • thumb_up 204
  • comment 13
2025/01/27 19:40
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

警告灯よ消えろ…という事でヒューズボックスをメンテナンスしていきますミニ平型ヒューズと四角いヒューズを用意しました。可能な限り信頼の太平洋精工製を選びまし...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/01/27 12:53
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

ずびぃ〜🙈🙈🙈大変だぁ〜😱😱😱あ、お疲れ様です🫥長年の夢だった、完全不動車を入手するにあたり、いつかは乗り越えなければならない最初にして最大の壁!おうちま...

  • thumb_up 209
  • comment 26
2025/01/25 19:39

おすすめ記事