joshuさんが投稿したカスタム事例
2025年01月30日 21時35分
FC3Sで🐶🏕🛶と旅を楽しむ! そういうのが一台くらいいても良いと思う。 主に過去写真&動画blog! 写真などの情報をずっと載せて置くと今の時代、誰が見ているかわからないので、自衛策として新しく一つ投稿したら古いのを一つ削除しているので投稿数はいつも9にした。🤔
2025.1.29
イツメンで飲み会があるのでその前に駐車場に行って先日買ったのを交換した。
締めた状態でガソリン臭さはないけどひび割れがあったので交換した。
変色していたら新品買うけどまだ白いのでこれから5年間位は大丈夫でしょ。
なんてことをやっていたら時間になったのでSchottの革ジャンを着て出た。
今の渋谷は私の記憶と全然変わっているのでそっちの楽しみもあるから集合時間より1時間早く行ってみた。
中国の春節の時期でもあり、スクランブル交差点は大黒並みにほとんどが外国人...
尾崎豊が生きていたらなんて言うかなぁ... 🤔
一時話題になったマリオカートが群れでいたり、電動キックボードは信号無視して目の前を通過していく... ┐(´д`)┌ヤレヤレ
逃げるように国立代々木競技場方面に向かうとやはり記憶と99%が違う。😂
渋谷公会堂は当時のは解体されて何度かネーミングも変わったんだよなぁ。。。
今は「LINE CUBE SHIBUYA」っていうんだ。φ(。_。*)メモメモ
体育館の造形が昔から好きなんです。
最後にFCで来たのは浜田省吾コンサートツアーだった。
この日も何かのイベントをやっていた。
ここは好きな場所なので次に行く時は渋谷からじゃなく原宿から行くことにする。
原宿駅は木造駅舎がシンボルだったけど新駅舎になってから行ってないので。
時計を見ると待ち合わせ時間の18時になるのでダッシュで向かった。
今回のお店は「富士屋本店 サクラステージ」
ここもまだ行ったことがない「Shibuya Sakura Stage」にある。
ショップ、カフェ&レストラン、イベントスペース、広場、オフィス、住宅など「働・遊・住」を兼ね備えた大規模複合施設らしい。
今回の店は良かった。👍️
二軒目はいつも同様安い店に行って次の日仕事なので22時半には解散した。
今回の渋谷散歩も記録した。
ここだと途中で切れるけど… 😓
記憶のアップデート完了!