ロードスターのファッションバー・ドアミラーエクステンション・CB1000SF・ユーザー車検に関するカスタム事例
2019年06月16日 20時04分
昨日の天気とはうってかわってまずまずのお天気
(^-^)
朝からマイコースで昨日の雨の影響が残ってないか、走りをチェック。トランクのバッテリー置場、ジャッキ置場、足元のマットの下にも水の侵入は無くひと安心です😊
昨日の鷲羽山の天気は大雨でオープンに出来なかったので、参加者さん達のインテリアが見れなかったのがちょっと残念でした。
うちのロドの最近の弄ったところをアップしたいと思います(^-^)
ロールバーへの憧れがあるのですが、身体のサイズ的にシートを最後部にしなくてはいけないのでロールバー+フルバケにする勇気がありません😓
で、ファッションバーを剥がせるリムーバペイントでマットブラックに塗りました。
雰囲気はちょっとだけロールバー(笑)
一旦取り外して物干しで竿にぶら下げ、プシュー(笑)
NAあるあるですが左のドアミラーが視点移動が多く後方確認しづらいのでアルミのフラットバーでエクステンションを作って見ました。
粗削り感が強いですが、かなり見やすくなりました😊
グラインダーはガレージで作業しましたが、穴あけとねじ切りは部屋でぐりぐり😁
明日のCBのユーザー車検のためにノーマルサイレンサーをストライカーのフルエキにドッキング!
見た目も音も地味ー〜(笑)