マークIIワゴンのW126・HBコスモ・ハチマルヒーロー・ヤングクラシック・1980年代に関するカスタム事例
2021年12月03日 12時40分
先日はブンくんさんからお誘いを受けW126の集まりを見学してきました。
存在感抜群の560SELケーニッヒ号。
W126のコンプリートカーといえばやはりコレ😎
国産カスタムカーへの影響も凄かったようですね。
560SEC。
クーペはFr.グリルが異なり精悍な印象に。
ダークカラーが似合います。
白もまた素敵😍
ヒトデ形AMGホイール。
ディッシュになる前はこのデザインでした。
全域全速ターボ、ことHBコスモ12Aロータリーターボ。
ロータリーとターボの組み合わせを世界で初めて採用した名車です。
歴代コスモの中では唯一の4ドアセダンと4ドアHTが用意され、マークIIやスカイラインといったライバル達に立ち向かいましたが結果は…😅
中本マリさんの歌うCMソングは今聴いても素敵です。
帰りにHiromichiさんのハチロクと遭遇。
高坂で行われていた別のミーティングの帰りだったそうです。
遅くまでお疲れ様でした。