シルビアのカナード位置調整・いつもイイね&コメントありがとうございます😆・ライト黄ばみ取り&コーティング・フェンダーたたき出し・全て自作に関するカスタム事例
2024年02月25日 20時20分
こんにちは😊
いつもくだらない投稿を見ていただき
ありがとうございます🙇♂️
前回に位置調整したカナードの続編。
どうしても気になったらダメなオイドン😓
運転席側のカナードが開き過ぎに見えて
左右のバランスが気に食わない!
再修正をやっちゃいました。
ビス穴を右にズラしてカナードを車体側に寄せてみた、、、
が、思ったより変わらず💧
少〜しだけ車体に寄ったかな😅
なんでかな〜と思って正面から眺めてると、
ふと思い出した!
左フェンダーを自作叩き出ししててバンパーの左側が少し変形してることを🤣
てことでカナードはこれにて終了!
一件落着😆
それと、また最近ライトの黄ばみが気になりだしたので黄ばみ取りを実施。
左ライト💡
右ライト💡
写真じゃ分かりづらいけど結構黄ばんでます😅
今回は「HeadLight repair」なるものを試してみた。
シュッシュッとスプレーしてちょい研磨
見事にピッカピカ✨
スプレーしただけじゃ効果ないので要注意ですぜ、旦那!
ついでに洗車してスッキリ✨
これで理想通りってことでオッケー!
あとはお金貯めてドアの色に合わせて全塗装する事が目標です🤣
頑張るぞー‼️