石原むさしtvさんが投稿した草ヒロ・草ヒロ愛好会に関するカスタム事例
2019年08月17日 01時05分
どうも!石原むさしです!僕は、主に千葉・埼玉・茨城・山梨で草ヒロを探しています! ※投稿頻度はマイペースです。
どうも!今日は、久しぶりの投稿です!
今日は、群馬県にある、某ヤードを紹介します!
まず1台目!!ダットサンブルーバードです!
かなり目立つ場所にいました!いきなり大物ですね!
これも、かなり目立つ場所にあったもの。
三菱ジュピタートラックです。ちなみに、地元にもこれと同じものがあります!
これは、古くなくてもいい味出しているので、撮影しました笑
お次は、ミラの横にあったこの二台。
最初は、こちらのバイオレットクーペ。
この青色が素敵です。
バイオレットの横にはサニーも…
フロントは、部品がもぎ取られています…
リアは、状態がいいのに、なぜかフロントが無残です汗
奥にはS14と思われるものが…
あと、なぜか、横の2台は古いのに、奥にある車は、新しいのでしょうか…謎です。
さらにスカイラインも…
ヨンメリ?と思われるものも、ありました!
ジムニーも…
レパードF31が二台ありました!
2代目は、ガラスが割れていて、無残でした…
あと、このヤードの向かいにも、ヤードがありました!
最初に目に入ったのは、トヨタターセル。
これも、古くないですが、いい味出していたので撮影しました!
なんと、910ブルーバードワゴンが!!
これは、大変レアなスタンダードです!
リアです。
S38ハイゼットの360もありました!
550は結構ありますが、360はなかなか無いので、レア?だと思います!
隣には、いい感じなサニトラ!!
こう見るといい感じですね〜
最後は、このヤードのヌシとも言える個体を紹介!!
その個体とは…
ダットサン1000!!
いや〜。探していた個体ですわ〜
これは50年代の車なので大変古い車となっております!
保存車のつもりなのかもしれませんが、ホコリをかぶっていて、クモの巣がこべりついているので、一様草ヒロということで…
以上!!群馬県某所の、ドライブインの廃墟のヤードでした!
おまけです。
帰りに見つけたミニキャブワイドです。
車内で撮影しました!