サクシードバンのエンジンの冷却制御どうしてる・水道配管に関するカスタム事例
2025年04月20日 18時51分
エンジンの冷却どうしてる?って。
こんなのが効果あるのか分かりませんが元来フォグランプが入る部分にホールソーで穴開けて塩ビパイプ50φ👐一応バンパー内にもパイプを引き込んでエンジンブロックに風が行き届くようにしてみましたが果たして効果の方は……??
言わずとしれたアレです。水道の排水に使われる塩ビパイプ。わりと気に入ってる部分でもあります👍️その他の熱対策と言うと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ボンネットに仕込んだ冷却用ダクト。ボンネットはもちろんですが開口させて本格的な冷却をしてくれている……と思う💨そして上記にあげた2点とは別にもう一つあるのですが😇
これ。某スポーツカーに憧れて付けたR風味のダクト。これも穴開けて入れてますがその奥にはシッカリとホースメントが鎮座してるので100%見た目。しかし改めて見ると穴だらけですのぅ。