CR-Vのアメリカかぶれ・SUVのある風景・SUVのある生活・マッチョcar・マッシブに関するカスタム事例
2022年08月06日 21時11分
今回は一気に少し弄りを…😝
先ずはこれ‼️
気になって部分を切り抜いてやったぜ😏✌️✂️
これでバランスがいい😤😤😤
完全な自己満足🈵😃✨
そして2つ目😜
タワーバー追加✨とK&Nのエアクリに交換😁
タワーバーは駐車場出る時に違いを感じれた☺️
265になってから、バネ下重量増えた影響なのか…約3年純正で乗ってた自分にはハンドリングに違和感しかなく、曲がる時や高速でのレーンチェンジ等違和感があったのだけど💦
これは効果覿面✨
気持ちよく曲がるし、何よりもカチッっとしたハンドリングになったから乗りやすくて🎵
エアクリは単純に再利用可能なフィルターだからランニングコスト押さえたかったからです😂
エアクリのCAUTIONステッカーがいい感じにUSの雰囲気😊
外からはわからない、これまた自己満足😂
そして、3つ目は…😏
自分では地味だけど、満足感しかないホイールナット🔩
元々はホイールに合わせてレイズのナットにしてたけど、モノリスに憧れがずっとあって…新品を半値で入手出来た為ついに…導入へ😍
いや…たまらん🤤
渋いぞ…モノリス😎
モノリス…最高やん🎵
気が付く人少ないだろうけど、いいんだよ。
だってカッコいいのだもん😍😍😍
自己満足3連発でした🙇♂️💦💦