その他のチョイズー・タンクカバーに関するカスタム事例
2022年12月28日 18時20分
チョイズー用タンクカバー、ほぼ形になりました。
気泡埋めと実験兼ねて、薄めた板金パテをハケ塗りしてみました。
一応書いておくと、今回人工木を使ってタンクカバーを作ってるのは実験を兼ねてます。
人工木は木より軽いし、加工しやすいし、厚みがあるので削りしろもあって今回みたいに丸みも出しやすそうだし、逆に平らも出しやすそうだし、接着剤で溶けるのでパテも載るはずだし、加工しやすいし・・・
ってことで、試してる感じです。
ので、大失敗に終わる可能性もありますのでご理解を。
パテ塗った後、良く見ると人工木部分とパテ部分で段差が出来たっぽいです。
人工木の方が少し浮き上がってる気がします。
ほんのチョットだけですが。
有機溶剤吸ってふやけた?
完全硬化後、どうなってるかちょっと楽しみです。