レガシィツーリングワゴンのエンジンの冷却制御どうしてる・オーバーフェンダー・DIYだぜい。に関するカスタム事例
2025年04月19日 12時44分
レガシィbr9mtに乗っています。自分で出来そうな事はやってみます❗ 同じ趣味の色んな方と情報交換など出来たらなと思います。 レガシィの魅力を皆に伝えられたらと思っています❗ 見た目は大人。頭脳は子供。 愛車で家族と出掛ける事が生き甲斐です。 よろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノ
カーチューンの皆様、おはこんばんにちは😊
いいね👍️フォローありがとうございますm(_ _)m
今回のオーバーフェンダーカスタムの理想は「コラゾン」さんの製作したレヴォーグのフェンダーを目指そうと思います😊
めちゃくちゃカッコいいですよね✨カッコ良すぎる‼️
おそらく全然違う物になると思いますが目標として…😐️
※ネットの画像を勝手に使わせていただきましたm(_ _)m
車体はレヴォーグですが、同じワゴン系と言うことで😅…ダメ?
フロントは長めに残して斜めにカット✂️✂️✂️
※ネットの画像を勝手に使わせていただきましたm(_ _)m
リアは画像のフロントフェンダーの様にバッサリカット✂️✂️✂️
後ろにドロ跳ねしたらごめんなさいm(_ _)m
※ネットの画像を勝手に使わせていただきましたm(_ _)m
後ろ側50度はちゃんと確保します‼️
またハミタイ問題とか嫌だからね😑
このオーバーフェンダーの場合塗装した方が良いとは思うけど、組み上がってから塗るかどうかは考えます😐️
今回は片側50ミリずつワイドの予定なので画像程の迫力はでないと思われます😑
あ、お題の「エンジンの冷却制御どうしてる?」は、水温計を見てます。
以上。