もくもく星人@希少車さんが投稿したファイアドラゴン・再編集してみました。・さらに再編集してみました。に関するカスタム事例
2019年11月06日 10時49分
愛媛県の新居浜市在住の日野 亮(ひの りょう)と申します。 僕は車と単車をこよなく愛する、ええ年したオッサンですが、皆さん宜しくお願いします。 たまに(とゆうか結構かも😅)変な投稿をするかもですが、皆さん広い心で生暖かく見守ってくださいね(笑) あと、カワサキのザンザスとゆう、とても珍しい400ccのネイキッドにも乗っています。 こちらも赤い車体に金色のホイールなので、見たらわかると思います。 まあ僕しか乗ってないので、愛媛県でザンザスなら絶対に僕だと思いますが😅👍
せっかく買ったので復活させていました。
ちなみにミニチュア四駆で有名なタミヤ模型のグラスホッパー2にファイアドラゴンのボディを載せています。
モーターやバッテリーをヤバいのを使っているのでアホみたいに速いです。
あとこれを知っていたら僕の年代ですね😉👍
まずですが、今から書く事は相当マニアックで興味の無い人はスルーしてください。
まあ、せっかくなので仕様も載せてみます。
(モーター)
Gフォース スーパーレブ 13.5T
(アンプ)(ESC)
Gフォース TS50
(ダンパー)
タミヤCVAダンパー
(ボールベアリング)
オプションno1シールベアリング
自作ダブルウッシュボーン(純正はストラット式です。)
(ステアリング)
自作ステアリングワイパー
フロントをダブルウッシュボーンにした時にハンドルの切れ角が少なくなったので作りました。
(リア周り)
ローリングリジット改
リアはローリングリジットと言ってギアボックス自体が動きサスペンションの働きをします。
ちなみにAE86みたいな感じですね。
それも自作で加工しています。
まあ早く言ったらAE86をチューンして、とんでもない馬力のエンジンを載せてレース用のガソリンで走らせていると考えてください。
今度は下からです。
リアは真ん中を固定して左右に傾くようにしてサスペンションを動くようにしています。
フロントは持っていた余りの部品を使いダブルウッシュボーン化しました。
インターネットとかを調べて作りました。
僕が使っているバッテリー(電池)です。
ヨコモとゆうメーカーから出ている4000のリポバッテリーってやつです。
(リポバッテリーとはリチウム イオン ポリマーの略で、とても強力な電圧を得られる代わりに充電と放電が難しいバッテリーなんです。)
ちなみに専用の充電器と、このバッテリー対応のアンプがあれば問題無く使えます。
ただ大変危険なバッテリーなので、あまりオススメは出来ませんね。
こんなのもあったので投稿させてもらいます。
ちなみにホイールスピンしないほどグリップの良い所でフルスロットルした時の動画です😅👍
今はこの時より重くなっているので、こんなにはならないと思いますが、今でもこれに近いぐらいにはウイリーすると思います。