S2000の帰省・高知家・夜の高速道路・長距離に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の帰省・高知家・夜の高速道路・長距離に関するカスタム事例

S2000の帰省・高知家・夜の高速道路・長距離に関するカスタム事例

2020年08月23日 16時55分

タムショーのプロフィール画像
タムショーホンダ S2000 AP1

S2000(AP-1-100) 高知県出身/千葉県在住 車とDJなヘリコプター整備士 『S2000でソロキャン部』 フォロー&コメントお気軽に 地域、車種を問わずに車好きの方と繋がれたらいいなと思っております。

の投稿画像1枚目

ギリギリでいつも生きていたいから、、笑

皆さんこんばんわ、タムショーです!

夏の振り返りが止まってしまってました…
ってことで、またまたゆるくやっていきたいと思いま〜す!

の投稿画像2枚目

去る8月7日、イェーイ✌︎と母校訪問を終えたタムショーは、密かに家路に着くのであった…

さすがに昼間は暑いので、夜にササっと走り抜けよう〜てな作戦でありました。

高速だからエアコン切っても大丈夫だし、それで燃費よくできるし…笑

の投稿画像3枚目

川崎の友人宅で荷物を整え、いざ出発!
このキャリーバッグ、ほんとぴったりなんですよねぇ〜

着替えetcは勿論のこと、裏稼業?であるDJ機材にカメラ機材も詰め込んでおります…

の投稿画像4枚目

さてさて、ルートは…
やっぱ遠いですよね〜笑

でも仕事でトラックを乗り回してるタムショー!
800キロ如きでは動じませんよ〜

一晩で走り抜けてやる!っと思いながら相棒に乗り込むタムショーであった…

の投稿画像5枚目

朝7時頃には、なんとか淡路SAへ!

いやー、休み前だからか夜の東名、新東名は覆面多かったなぁ
もちろんエアコンOFF &窓全開のエコ運転で帰ってきました!

本当は瀬戸大橋ルートの予定でしたが、徳島の職場に寄る予定が入り、淡路島ルートとなりました。

の投稿画像6枚目

そんなこんなで、高知到着は午前11時ごろ
我ながら、なかなかのハイペースで帰り着いたなぁ、と思います…

ここからタムショーの暑い夏が幕を開けるのであった!
よさこいは中止だけどね〜笑

さて、ここまでは帰省編でした。
夏休暇本番もゆる〜く振り返りたいと思います!

To be continued →

ホンダ S2000 AP121,233件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

Newwheel^.̫.^WORKMeisterM13P18×10J+23、36憧れのホイール履きました߹𖥦߹このツラとキャンバーがお気に入りですまだ車高...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2024/06/24 12:36
S2000 AP2

S2000 AP2

友達からかっこよく撮ってもらいました!!

  • thumb_up 108
  • comment 0
2024/06/23 23:52
S2000 AP2

S2000 AP2

本日は日箱ならず、ASMにて…昨夜から降り続く雨の中、今日もエンジンプランを進めるためにASMへ🇯🇵午前中は作業のキャンセルが出たらしく、A部先生がフリー...

  • thumb_up 131
  • comment 28
2024/06/23 23:08
S2000 AP1

S2000 AP1

今回のメンテナンスはファンベルト、アイドラプーリー、オートテンショナー、点火プラグの交換です。プーリーに少しガタつきがあったのかアイドリング時のエンジン音...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/06/23 21:42
S2000 AP1

S2000 AP1

本日は愛機の車検引き取りにASMに行ってきました😌お隣は本日ミッション、デフオイル交換のサトさん号です😉応援?ってか😅もう待ちきれないKEIBOBさんは朝...

  • thumb_up 131
  • comment 18
2024/06/23 21:40
S2000 AP2

S2000 AP2

ちょっとだけ廃墟?やっぱり純正よりも少しチューンした車の方が絵になるかもしれませんね。少し物足りない🥹

  • thumb_up 121
  • comment 6
2024/06/23 21:26
S2000 AP2

S2000 AP2

昨日は、「宮っ子!消防わんぱーく」へ行ってきました(笑)何処だよ!って方が多いと思いますが白糸自然公園の敷地に新たに設けられました🎵子供たちが救急車や消防...

  • thumb_up 107
  • comment 1
2024/06/23 20:30
S2000 AP2

S2000 AP2

クルマで萎えるポイントと言えば異音と雨漏りと走行不調など色々ありますが、雨漏りが個人的には一番ウザいです。目に見えないし感じづらいし、確認できた時には大体...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/06/23 19:03
S2000 AP1

S2000 AP1

F20C135000kmオイル上がり下がりの症状の為、OH開始です中は距離相応で特に酷く汚れてるとかは無かったそうで、、汚れが付いてたのはピストンリングの...

  • thumb_up 117
  • comment 2
2024/06/23 15:18

おすすめ記事