ジムニーのミニコン・サブコン取付け・天下一品・夕方作業・K-PRODUCTSに関するカスタム事例
2022年07月08日 21時06分
15シルビア→86ターボ→718ケイマンと乗り継いでます。 2リッター & 4気筒 & ターボと縁のある人生。 ジムニー増車しました。(2021年7月) GSX-S1000GTも増車しました。(2024年2月)
JB23 7〜10型用サブコン。
夕方の涼しい時間帯に取付けます。
ここにある圧力センサーのカプラーを外して。
サブコンの配線を割り込ませます。
バイク用のETC受信機マウントをバッテリーステーに共締め。
そこに両面テープでサブコンを設置。
モード切替えスイッチとケーブルを取りまわせる分のクリアランスを確保。
圧力センサーからサブコン本体までの配線を固定。
ゴム配管には巻きたくないけど妥協。
全体図。
作業時間は30分以内。
東川口の天下一品まで試走。
動かした印象としては速いというより、シフトアップのショックが減ってトルクバンドに乗ったまま加速が続く感じで快適😀
最近は屋台の味推し。