その他の出掛けると いつも大雪・でも 挑むところだ・個人的にはとっても楽しいんですけど。・四輪スライドで妻はぶちギレに関するカスタム事例
2021年01月10日 16時05分
使用前。
使用中。
使用後。
秋田県
記録的暴風雪。このあとホワイトアウトで街灯も見えず 真っ暗闇に。
((((;゜Д゜)))
こちらがわ 屋根の雪は強風で吹き飛ばされてますが、エアポケットの車の上はこんな感じ。
スコップとトンボは持ってたけど バケツを忘れて苦労しました。
500キロ離れた地まで運ばれて。
気温が低すぎると着地します。
蹴っても取れない。(´д`|||)
関東は人にも車にも 温すぎる。
冷静に、寛大に、的確に と言うならば 数十億年ウィルスと生命はセットで関係してきた。
それを滅することが出来たとしても それは生命の終わりを意味します。克服するなど 不老不死と同じ事、夢物語であると 理解する必要があります。
人の世界で 一番信用できないものは、科学者と政治家。
何千年も続いた 教えを理解せず
全てを利己的に歪めてきた、そのお陰でどれ程の命が失われ、そして今 失われてゆくのだろうか。と 同時に幸せも享受してきたのも事実。
私は子供のように暖かな窓から吹雪を眺めて思いました。 バランスは絶対的で不可侵 ソコから全ては生まれてきたんだから、そのバランスはもう半世紀前に破綻してるらしい。さてさて 人類は何処まで持ちこたえられるだろう?
淘汰される側か残る側か私はどちらだろうか?
答えを知るものはない、より多くのカードを持つことが 答えに近づけるのかな。
私の妻の 一部 失われた記憶はまだ戻りません、多分 永久に。
((笑))